しつこいようですが、私はツバメが好きです(笑)。
最寄りのコンビニに、3つもツバメの巣があります。
ヒナがいるけれど、まだ小さすぎて顔を出してくれないので
大きくなった頃に、また撮影しに行こうと思ってたら
いつの間にか、巣立ってしまってました(泣)。
先に子育てと巣立ちを終えた、2番目の巣と
撮影しそびれた巣立ち直後の、1番目と3番目の巣。
どれも、親ツバメの姿しか確認出来ていません…。
そしたら…。
おや???
2番目の巣。
親ツバメが、2回目の産卵子育てに帰って来てるーーー!!!
やったぁ!
また卵産んであっためてるのかな。
もうヒナは孵ってるのかな。
あぁ〜。気になる〜!!!
猛暑の中ですが、大丈夫なのかな…。
またそぉっと観察続けようと思います。
今度こそ、ヒナを撮影するぞ!!!
おー!
今日の私のBGM。ないしょ。
2010年08月05日
バイバイ&おかえり!〜ツバメ日記2010〜
posted by ちぃ at 00:00| ツバメ
2010年07月10日
また増えたのぉ?〜ツバメ日記2010〜
うちからすぐのコンビニにツバメの巣があります。
去年、そこに2つ目の巣が出来ていました。
そして、先日3つ目の巣が出来ているのを発見しました!
なんでまた同じコンビニに3つも・・・(笑)
きっとうるさすぎず静か過ぎず、
人通りがちょうど良く、屋根があり、
餌取りが近くで出来、ちょうど良い場所なんでしょうね。
同じツバメのつがいが、3つの巣を行き来している訳ではなく
3つ別々のようです。
つまり「3家族」住んでいるようです。
3つのうち、一番古い巣は以前書いた通り、
もうヒナが4羽いて、大きくなっていました。
そして、今日見に行ったらお留守だったので
恐らく、巣立ったのかと。
もう一度帰ってきて、2度目の子育てをしてくれるといいなぁ。
そして、3つ目の巣がこちら。

3つの巣のうちで、一番近くで観察できる場所にあります。
非常ベルの上に作っちゃったみたいです…。
この非常ベルが、鳴るような事態が起きないことを願います。
ヒナ、びっくりしちゃうよね。
ヒナはまだ小さいので、下から見ることは出来ません…。
2つ目の方の巣がこちら。
遠いのでズームにしたけど、この程度です。

必死に親ツバメ2人かかりで餌を運んでいます。
こちらも、ヒナはまだ小さいようです。
私は、巣からツバメが飛び立つ瞬間が撮りたくて
しばらく粘ったのですが、なかなか難しい!!
すごい速いし、いつ飛ぶかわからないから
私の反射神経では追いつかなかったです…。
でも…

右下ギリギリに写ってます!飛んでる姿!!!
一応満足(笑)。
ほんとにツバメは可愛いです。
またヒナが大きくなって、巣から顔を出すようになったら
撮りに行こうと思います。
今日の私のBGM。ちぃの詞まさの曲ちぃの歌。
去年、そこに2つ目の巣が出来ていました。
そして、先日3つ目の巣が出来ているのを発見しました!
なんでまた同じコンビニに3つも・・・(笑)
きっとうるさすぎず静か過ぎず、
人通りがちょうど良く、屋根があり、
餌取りが近くで出来、ちょうど良い場所なんでしょうね。
同じツバメのつがいが、3つの巣を行き来している訳ではなく
3つ別々のようです。
つまり「3家族」住んでいるようです。
3つのうち、一番古い巣は以前書いた通り、
もうヒナが4羽いて、大きくなっていました。
そして、今日見に行ったらお留守だったので
恐らく、巣立ったのかと。
もう一度帰ってきて、2度目の子育てをしてくれるといいなぁ。
そして、3つ目の巣がこちら。

3つの巣のうちで、一番近くで観察できる場所にあります。
非常ベルの上に作っちゃったみたいです…。
この非常ベルが、鳴るような事態が起きないことを願います。
ヒナ、びっくりしちゃうよね。
ヒナはまだ小さいので、下から見ることは出来ません…。
2つ目の方の巣がこちら。
遠いのでズームにしたけど、この程度です。

必死に親ツバメ2人かかりで餌を運んでいます。
こちらも、ヒナはまだ小さいようです。
私は、巣からツバメが飛び立つ瞬間が撮りたくて
しばらく粘ったのですが、なかなか難しい!!
すごい速いし、いつ飛ぶかわからないから
私の反射神経では追いつかなかったです…。
でも…

右下ギリギリに写ってます!飛んでる姿!!!
一応満足(笑)。
ほんとにツバメは可愛いです。
またヒナが大きくなって、巣から顔を出すようになったら
撮りに行こうと思います。
今日の私のBGM。ちぃの詞まさの曲ちぃの歌。
posted by ちぃ at 22:44| ツバメ
2010年06月10日
ヒナ4羽〜ツバメ日記2010〜
今日は久しぶりにツバメの巣を見ることが出来ました。
近くのコンビニに、巣があるんです。
そこには、4羽ヒナが居て
もうだいぶ大きくなっていました。
ちょうど、親ツバメがエサを運んではヒナにあげる。という
場面を、2回ほど見ることが出来ました。
もうあんなにヒナが大きければ
エサもたくさん必要であり。
親ツバメは必死なんだろうなぁ。
えらいなぁとつくづく思います。
一日に何度も何度も何度も
ヒナのために、エサを取ってはあげて…。
それこそ、自分が食べてる暇なんてないくらいに…。
無事大きく育って
巣立って行ってくれるといいなぁと思います。
今年、ツバメ日記が少ないのにはワケがあって
毎日通っている場所に…
毎年来てくれていたツバメが…
とうとう来なくなってしまったのです。
商店街の呉服屋さん。看板の上に巣がありました。
もう何年も、そこに巣があり
毎年帰ってきてくれていました。
勿論、巣立った後も、冬の間もその巣はそのままで
次の年またその巣を補修しながら、使っていたのですが。
先日、その巣が撤去されていました。
お店の方が、もう今年は帰ってこなくなってしまったからと
撤去してしまったのかと。思います。
とても淋しいです。
今日行ったコンビニは
家から一番近いコンビニですが
あまりコンビニに行く習慣がないもので
なかなか観察に行けないのです。
次に行った時には、デジカメを持って
こっそり撮影してきます!
ツバメが本当に可愛ったから
今日は少し体調が悪かったけど
頑張れました。
ツバメさんありがと。
今日の私のBGM。いろいろ。
近くのコンビニに、巣があるんです。
そこには、4羽ヒナが居て
もうだいぶ大きくなっていました。
ちょうど、親ツバメがエサを運んではヒナにあげる。という
場面を、2回ほど見ることが出来ました。
もうあんなにヒナが大きければ
エサもたくさん必要であり。
親ツバメは必死なんだろうなぁ。
えらいなぁとつくづく思います。
一日に何度も何度も何度も
ヒナのために、エサを取ってはあげて…。
それこそ、自分が食べてる暇なんてないくらいに…。
無事大きく育って
巣立って行ってくれるといいなぁと思います。
今年、ツバメ日記が少ないのにはワケがあって
毎日通っている場所に…
毎年来てくれていたツバメが…
とうとう来なくなってしまったのです。
商店街の呉服屋さん。看板の上に巣がありました。
もう何年も、そこに巣があり
毎年帰ってきてくれていました。
勿論、巣立った後も、冬の間もその巣はそのままで
次の年またその巣を補修しながら、使っていたのですが。
先日、その巣が撤去されていました。
お店の方が、もう今年は帰ってこなくなってしまったからと
撤去してしまったのかと。思います。
とても淋しいです。
今日行ったコンビニは
家から一番近いコンビニですが
あまりコンビニに行く習慣がないもので
なかなか観察に行けないのです。
次に行った時には、デジカメを持って
こっそり撮影してきます!
ツバメが本当に可愛ったから
今日は少し体調が悪かったけど
頑張れました。
ツバメさんありがと。
今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| ツバメ
2010年04月11日
発見!〜ツバメ日記2010〜
昨日、ツバメ早く来ないかなぁと書いた矢先に・・・
ツバメ発見!!!
やったやったやったー!
でも夜だったので、姿を確認しただけで
写真は撮れませんでした。
家から一番近いコンビニにある、巣です。
今年も戻ってきてくれて、ありがとう♪
大好きなツバメ。
可愛かったよぉー!!!
これから、毎日が楽しみです。
今年もやってきました、ちぃのツバメ日記シリーズ・・・
しばらくの間、お付き合いをよろしくお願いします(笑)。
今日の私のBGM。AKB48「神曲たち」。
ツバメ発見!!!
やったやったやったー!
でも夜だったので、姿を確認しただけで
写真は撮れませんでした。
家から一番近いコンビニにある、巣です。
今年も戻ってきてくれて、ありがとう♪
大好きなツバメ。
可愛かったよぉー!!!
これから、毎日が楽しみです。
今年もやってきました、ちぃのツバメ日記シリーズ・・・
しばらくの間、お付き合いをよろしくお願いします(笑)。
今日の私のBGM。AKB48「神曲たち」。
posted by ちぃ at 00:00| ツバメ
2009年08月21日
まさかまた会えるなんて〜ツバメ日記2009〜
びっくりしました。
なんと、近くのコンビニにまだツバメが居ました。
もうだいぶ大きくなったヒナが3羽。
親ツバメが何度もエサを運ぶ姿を、見ることが出来ました。
一度、巣立ちしているはずの巣なので
二回目の子育て…もしかしたら三回目…かもしれません。
この暑い真夏の時期にもまだツバメが居るって、
私の家の近所では、かなり稀です。
冷夏の影響なんでしょうか…。
少し心配になってしまいます。
でも、会えてうれしかったよ。ありがとう。
早く大きくなって、ちゃんと巣立つんだよ。
本当に可愛い、ツバメ。
大好きです。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| ツバメ
2009年06月19日
巣立ち〜ツバメ日記2009〜
ここ数日、商店街を通っていなかったうちに、
毎日楽しみに見ていた、ツバメが居なくなっていました。
最後に見た時にはまだ小さかった気がするのですが、
巣ごと転落した様子もないし、
下に敷いてあった“フン除けの段ボール”も、なくなってたので
きっと巣立ったのだと思います。
“今日と明日は梅雨の中休み。晴れ間が続くでしょう”
鳥さんは、きっとテレビから流れる天気予報の声だけを
上手に聞き取る能力を持っているのでしょう(笑)。
言葉もわからない、自然の中に生きる動物たちは、
人間には到底理解できない能力を備えています。
すごいね。
バイバイ。また帰ってきてね。
でも、まだうちの近くのコンビニにはツバメ居座ってます。
ヒナはだいぶ大きくなったようで、親ツバメは外で寝ています。
それからこないだまささんちで歌のお手伝いした時、
まささんちの最寄り駅のガード下に、
ざっと数えただけで7つも!!!!ツバメの巣を見つけました。
あまりに高い位置にあるので、観察出来ないのが難点ですが…。
かわいいね。ツバメ。
ふぅ〜、夏がやってくるね。
今日の私のBGM。いろいろ。
毎日楽しみに見ていた、ツバメが居なくなっていました。
最後に見た時にはまだ小さかった気がするのですが、
巣ごと転落した様子もないし、
下に敷いてあった“フン除けの段ボール”も、なくなってたので
きっと巣立ったのだと思います。
“今日と明日は梅雨の中休み。晴れ間が続くでしょう”
鳥さんは、きっとテレビから流れる天気予報の声だけを
上手に聞き取る能力を持っているのでしょう(笑)。
言葉もわからない、自然の中に生きる動物たちは、
人間には到底理解できない能力を備えています。
すごいね。
バイバイ。また帰ってきてね。
でも、まだうちの近くのコンビニにはツバメ居座ってます。
ヒナはだいぶ大きくなったようで、親ツバメは外で寝ています。
それからこないだまささんちで歌のお手伝いした時、
まささんちの最寄り駅のガード下に、
ざっと数えただけで7つも!!!!ツバメの巣を見つけました。
あまりに高い位置にあるので、観察出来ないのが難点ですが…。
かわいいね。ツバメ。
ふぅ〜、夏がやってくるね。
今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| ツバメ
2009年06月14日
おっきくなったね〜ツバメ日記2009〜
毎日見ている、商店街のツバメ。
昨日の夜見てみたら、
巣の横に段ボールで人工的な巣が足されてました(笑)。
今日見てみると、
残念ながら、そっちには誰も入っていない様子・・・。
写真の矢印の所。
親ツバメや、少し大きくなったヒナの
お尻や顔が写っているのだけど・・・よく見えないかな・・・↓
とりあえず、言いたいのは・・・
超かわいいの!!!
です。
癒されるよぉ〜。
今日の私のBGM。
DCT「DYDCT?」。
posted by ちぃ at 00:00| ツバメ
2009年06月02日
ヒナみっけ!〜ツバメ日記2009〜
いましたいました!!(5/30の日記参照)
やっぱりヒナいました!!!
毎日通っている商店街のツバメ。
今日は親が1羽停まっていて、なにやら巣の中を覗いていました。
横からひょっこり顔を出したのは、
まだ灰色のふわふわした毛に包まれたヒナ!!!でした。
まだ小さくて小さくて、
灰色のふわふわ+大きく開けた口。
しか見えなかったですが(笑)、間違いなくヒナでした。
かわいかったー!!!
今日はヒナ1羽しか見えなかったけど。
何羽いるんだろう・・・。
早く大きくなぁれ!
また明日も見えるといいなぁ。
チビの私には写真が撮れなくて、残念なのです・・・。
デジカメ持って行けば、ズームアップして撮れるかな・・・。
でもさすがに商店街でそれは恥ずかしい・・・。
今日の私のBGM。なし。
やっぱりヒナいました!!!
毎日通っている商店街のツバメ。
今日は親が1羽停まっていて、なにやら巣の中を覗いていました。
横からひょっこり顔を出したのは、
まだ灰色のふわふわした毛に包まれたヒナ!!!でした。
まだ小さくて小さくて、
灰色のふわふわ+大きく開けた口。
しか見えなかったですが(笑)、間違いなくヒナでした。
かわいかったー!!!
今日はヒナ1羽しか見えなかったけど。
何羽いるんだろう・・・。
早く大きくなぁれ!
また明日も見えるといいなぁ。
チビの私には写真が撮れなくて、残念なのです・・・。
デジカメ持って行けば、ズームアップして撮れるかな・・・。
でもさすがに商店街でそれは恥ずかしい・・・。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| ツバメ
2009年05月30日
おしりふたつ〜ツバメ日記2009〜
ツバメの巣におしりがふたつ。
巣の外におしりがふたつ並んでいるってことは、
巣の中には、ヒナがいるってことかな?と思います。
高い所にあるので、
写真も撮れないし、覗くこともできないのだけど、
きっと中には小さな小さなヒナがいるんだ。と思い込んで、
“がんばって大きくなぁれ!”。そう呟きながら、
通り過ぎました。
早くヒナの姿を見たいよぉ!
ぴよー!
今日の私のBGM。なし。
巣の外におしりがふたつ並んでいるってことは、
巣の中には、ヒナがいるってことかな?と思います。
高い所にあるので、
写真も撮れないし、覗くこともできないのだけど、
きっと中には小さな小さなヒナがいるんだ。と思い込んで、
“がんばって大きくなぁれ!”。そう呟きながら、
通り過ぎました。
早くヒナの姿を見たいよぉ!
ぴよー!
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| ツバメ
2009年05月03日
見つけたぞ〜ツバメ日記2009〜
今日、新しくツバメの巣を見つけました。
自転車に乗っていたら、私を一羽のツバメが追い越していき、
着いた先に巣がありました。
毎日通っている場所なのに、今まで気付きませんでした。
帰りにもう一度見に行ってみました。
そこは居酒屋の屋根の下。
さっきはシャッターが閉まっていたけど、
帰りにはしっかり賑わっていました。
そして、ツバメがちょこんと2羽、
こちらを向いて停まっていました。
思わず写真を撮りたくなったけど、
お店の人にちらっと見られたのであきらめました。
ツバメの巣のすぐ下には、必ず“フン”が落ちてるものだけど
そこにはひとつもありませんでした。
お店の人が、毎日きれいに掃除をして、
ツバメの子育てに協力してあげている様を、
一瞬で感じ取ったのでした。
心があったかくなりました。
いつか、その居酒屋に入ってみようと思います。
今日の私のBGM。ちぃの詞まさの曲ちぃの歌。
自転車に乗っていたら、私を一羽のツバメが追い越していき、
着いた先に巣がありました。
毎日通っている場所なのに、今まで気付きませんでした。
帰りにもう一度見に行ってみました。
そこは居酒屋の屋根の下。
さっきはシャッターが閉まっていたけど、
帰りにはしっかり賑わっていました。
そして、ツバメがちょこんと2羽、
こちらを向いて停まっていました。
思わず写真を撮りたくなったけど、
お店の人にちらっと見られたのであきらめました。
ツバメの巣のすぐ下には、必ず“フン”が落ちてるものだけど
そこにはひとつもありませんでした。
お店の人が、毎日きれいに掃除をして、
ツバメの子育てに協力してあげている様を、
一瞬で感じ取ったのでした。
心があったかくなりました。
いつか、その居酒屋に入ってみようと思います。
今日の私のBGM。ちぃの詞まさの曲ちぃの歌。
posted by ちぃ at 00:00| ツバメ
2009年04月03日
おかえり〜ツバメ日記2009〜
帰ってきたんだね。
おかえり。待ってたよ。
うちからすぐのセブンイレブンに、
ツバメの巣があります。
一昨年発見して、昨年も同じ場所に帰って来て、
そして今年も帰って来てくれました。
今日通ってみたら、
一羽ツバメが巣にとまっていました。
「あっ♪」と声を上げてしまいました。
ヽ(´▽`)/
うれしい!!!!!!!
今年もやります、ツバメ日記シリーズ(笑)。
春なんだなぁ〜〜〜〜。
でも明日は雨降るらしいよ。桜散りませんように。
今日の私のBGM。まさの曲ちぃの歌。
おかえり。待ってたよ。
うちからすぐのセブンイレブンに、
ツバメの巣があります。
一昨年発見して、昨年も同じ場所に帰って来て、
そして今年も帰って来てくれました。
今日通ってみたら、
一羽ツバメが巣にとまっていました。
「あっ♪」と声を上げてしまいました。
ヽ(´▽`)/
うれしい!!!!!!!
今年もやります、ツバメ日記シリーズ(笑)。
春なんだなぁ〜〜〜〜。
でも明日は雨降るらしいよ。桜散りませんように。
今日の私のBGM。まさの曲ちぃの歌。
posted by ちぃ at 00:00| ツバメ