おおきなあいにつつまれて
わたしはねむります
いつでもてをにぎってくれるから
あんしんしてねむれます
おやすみ
おやすみ
今日の私のBGM。なし。
2014年08月28日
2014年01月27日
さむいとあったかい。
寒い と あったかい が
闘って
今日は どっちが 勝つかな?
毎日 ころころ変わり
昼 と 夜 でもころころ変わり
寒い のが あったかい せいで
よけいに寒く 感じて
何だかこちらが 負けた気分 だよ
おてんとさまが わざと
いじわるしてる みたい で
どうかひとつ 優しく お願いします
今日の私のBGM。AKB48「次の足跡」。
闘って
今日は どっちが 勝つかな?
毎日 ころころ変わり
昼 と 夜 でもころころ変わり
寒い のが あったかい せいで
よけいに寒く 感じて
何だかこちらが 負けた気分 だよ
おてんとさまが わざと
いじわるしてる みたい で
どうかひとつ 優しく お願いします
今日の私のBGM。AKB48「次の足跡」。
posted by ちぃ at 00:00| 詩と詩っぽいの
2013年12月29日
2013年12月15日
2013年11月26日
2013年11月21日
ある冬の日に。/ 仲智 唯
冬の空。
月がくっきり。
星がきらり。
大きく息を吸い込むと
もう、冬の匂いがします。
自分の綴った言葉が
誰かの涙を誘う
感動
悲しみ
切なさ
うれしさ
いろんな涙があるけれど
そのどれだとしても
自分の言葉から
誰かの涙に繋がるなんてことは
いち詞人として
これほどうれしいことはありません
私は
とても寂しがりなので
誰かと
何かで
いつも
繋がっていたい
そんな風に思ってしまう
甘ちゃんな人間です
言葉を通じて
たくさんの人と出会えた
この今に
この“ちぃのお部屋。”という場所に
感謝です
私自身も
ずっとこれからも
イトをツムギ続けて行けたらいいなと
思います。
ある冬の日に。
仲智 唯。
今日の私のBGM。なし。
月がくっきり。
星がきらり。
大きく息を吸い込むと
もう、冬の匂いがします。
自分の綴った言葉が
誰かの涙を誘う
感動
悲しみ
切なさ
うれしさ
いろんな涙があるけれど
そのどれだとしても
自分の言葉から
誰かの涙に繋がるなんてことは
いち詞人として
これほどうれしいことはありません
私は
とても寂しがりなので
誰かと
何かで
いつも
繋がっていたい
そんな風に思ってしまう
甘ちゃんな人間です
言葉を通じて
たくさんの人と出会えた
この今に
この“ちぃのお部屋。”という場所に
感謝です
私自身も
ずっとこれからも
イトをツムギ続けて行けたらいいなと
思います。
ある冬の日に。
仲智 唯。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 詩と詩っぽいの
2013年11月16日
2013年11月14日
2013年08月18日
2013年08月04日
2013年06月18日
2013年06月16日
私の誇り。
私は 誇りに思います
あなたとの これからを
今 この瞬間を
最高のみんながここにいてくれること
あなたの家族が 私の家族になったこと
あなたの友達とも 一歩仲良くなることが出来たこと
音楽の仕事をしていること
支えてくれる音楽仲間が いること
見守ってくれる友人が たくさんいること
あなたとの出会いをくれた人に出会えたこと
あなたがベーシストだったこと
サックスプレーヤーになると決めたこと
吹奏楽部が青春の全てだったこと
国語の先生になるという夢を持っていたこと
親友が出来たこと
勉強が好きだったこと
私は本当に友達に恵まれているということ
猫を飼っていること
おばあちゃんが大好きなこと
お父さんの娘に生まれたこと
お母さんがいつも味方でいてくれること
そして
弟の耳が聞こえなかったこと
私は誇りに思います
私は、誇りに思います
今日の私のBGM。たくさんの愛する曲たち。
posted by ちぃ at 23:39| 詩と詩っぽいの
2012年12月28日
2012年12月03日
2012年11月11日
2012年11月06日
「大丈夫」は魔法の言葉。
心がつぶれてしまいそうな時
悲しいとか辛いとかどうしようとか
心の中がいっぱいになって
苦しくて胸の上に重たい石が乗っかった時
大きく息を吸って
小さく声に出して
「大丈夫、大丈夫、大丈夫」
と言うと、少し安心する
「大丈夫」は魔法の言葉だと思うのです
だって本当に「大丈夫」になったから
今日の私のBGM。なし。
ミータは順調に回復しています。
点滴をどれくらいの間隔でしに行くべきかを
考えている所です。
もちろんミータの具合を最優先して、というのは前提ですが
時間的にも経済的にも、そして飼い主の生活を保つためにも
バランスを考えるのはとても難しいです。
でも、かわいいニャーの声を聞くと本当に安心します。
エサもたくさん食べるようになりました。
顔つきは、ほぼ普段通りに戻りました。
悲しいとか辛いとかどうしようとか
心の中がいっぱいになって
苦しくて胸の上に重たい石が乗っかった時
大きく息を吸って
小さく声に出して
「大丈夫、大丈夫、大丈夫」
と言うと、少し安心する
「大丈夫」は魔法の言葉だと思うのです
だって本当に「大丈夫」になったから
今日の私のBGM。なし。
ミータは順調に回復しています。
点滴をどれくらいの間隔でしに行くべきかを
考えている所です。
もちろんミータの具合を最優先して、というのは前提ですが
時間的にも経済的にも、そして飼い主の生活を保つためにも
バランスを考えるのはとても難しいです。
でも、かわいいニャーの声を聞くと本当に安心します。
エサもたくさん食べるようになりました。
顔つきは、ほぼ普段通りに戻りました。
posted by ちぃ at 00:00| 詩と詩っぽいの
2012年10月16日
2012年05月08日
たんぽぽ / 仲智 唯
お母さんに教わったんだ
花が咲いて やがて閉じて
綿毛になれたなら
めいいっぱい背伸びをして
おひさまを見つめなさいって
そうすれば
春風がおまえを遠くに運んでくれるよって
お母さんどこにいるの
僕 綿毛になれたよ
僕 もうすぐ飛ぶんだ
------
4年前に日記にした詩です。
今のこのブログに変える前の日記です。
1437篇あった、前の日記は
今は公開していないのですが、
その1437篇あった日記の中でも、よく覚えている日記が
この詩でした。
4年前の自分が書いた詩。
当時は、恥ずかしながら「すごくいい詩が書けた!」と
自信満々に投稿したものでした。
今になって見てみると、またひと味違うように見えてきます。
たんぽぽの綿毛が
たくさんあって
この詩を思い出したので
今日の日記にしてみます。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 詩と詩っぽいの