2014年10月21日

愛は通じるんだ。

141021_2229~01.jpg

見てください、これ!
父の膝の上に、ミータがいるんですよ!!

ミータはこの14年、自分の命を拾ってくれた張本人である父のことが
嫌いで嫌いで、
おやつの“干しカマ”をもらう時以外は
呼ばれても逃げる、ブラッシングしてあげても逃げ腰
無理矢理抱っこすれば耳を後ろにやって警戒態勢
私にも母にも甘えんぼのくせに、ほんとに父だけは…(笑)
 参考:「お父さんは嫌いです」

そのミータ君が
なんと父がフリースのブランケットを膝にかけると
抱っこしてと自分から膝に乗るっていうのです!
毎日!!

もう、父は嬉しそうにしちゃって…(笑)

長年の愛が通じたんだよ、きっと(涙)。
良かったねぇ…♪♪♪

引っ越して家が狭くなったので
モコとの縄張り争いで、しょっちゅう喧嘩しています。
ミータなりに、居場所を探して
リラックス出来る場所を見つけたのかもしれません♪

良かった良かった…。
これで少しでもストレスがなくなるといいのですけどね。
まだ、腕の毛をむしる癖はおさまっていないみたいなのでね。








今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00|

2014年09月29日

僕の居場所。

140929_2116~01.jpg

ミータ君は、座布団の上がお好きのようです。

引っ越してからどうも落ち着かず
やはり自分の居場所を探り探りで、ストレスもあるよう。
また、自分で自分の毛をむしる癖が発症してます。

でも餌も食べてるし、おトイレもちゃんとしてて
呼べばちゃんと来るし、いい子なのですけどね。

まだ慣れるのには時間がかかるのかな。

これから寒くなるし、こたつの季節になったら
また居場所も変わるかな?

撫でてあげると、うれしそうに目を細めます。

愛しい猫たちです。

モコは、変わらず太っています。









今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00|

2014年09月01日

最後の添い寝。

ちぃちゃんが
「もう最後かもしれないんだよ」って言うんだ

私はちぃちゃんのベッドが好きなの

あ、私モコって言います
14歳、ダイエット検討中の8kgです

ちょっと最近体が重たすぎて、ベッドにのぼるのも
やっとだけど、
それでもちぃちゃんと一緒に寝たいから
よいしょって踏ん張ってのぼるの
そうすると、いつもちぃちゃんは私を撫でてくれて
「大好きだよ」って言ってくれるのよ

ちぃちゃんがこの家を出て行く前は
毎日一緒に寝てたけど、
最近は、ほんとにたまーにしか一緒に寝てくれないから
なんかむかついちゃって、
気がつくとすぐ「シャー!」とか言っちゃってる自分がいて…

「最後だよ」って、いったいどういう意味なんだろう?

そういえば、おとうさんとおかあさんも最近バタバタと
家のものを片付け始めてるのよね
なんか様子がおかしいわ…とずっと思ってるの
アート引越センターって書いてある段ボールに
どんどんうちの物を詰め込んじゃうのよ
なんだかとってもそわそわして、不安なの

今日は、とりあえず
ちぃちゃんにいっぱい甘えちゃおうと思うわ
ちょっと涼しいし、お布団にもぐって
ちぃちゃんの右腕に寄り添って寝ちゃうんだ

じゃ、おやすみにゃー

140902_0848~01.jpg








今日のモコのBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00|

2014年08月29日

そっかー、14年経ってた。

140829_1518~01.jpg

ひさびさの登場。
ミータ君です。

ちょっと痩せました。
でも、元気です。
一日のほとんどを寝て過ごしていますが
起きてくると、にゃーと鳴いて甘えて
食が細いなりに、食べたいものを食べたいときに
少しずつ食べているようです。

そういえば8/2で
実家の猫たちがやってきてから、丸14年が経ちました。
すっかり白い毛が増えて(人間と同じですね)
おじいさん顔になってきました。
もう一匹のモコは、ただ太っているだけです(笑)。

今日はたくさんなでてあげたので
二匹ともごきげんでした。

かわいいね。いいこだね。








今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00|

2014年08月08日

ねんね。

モコと一緒に寝てきました。

夜、抱っこだよおいでと言うと
ちゃんと机の上にのぼって、ひざの上に。
甘えんぼです。

寝るときも、一緒に寝るよおいでと言うと
ちゃんと部屋に来てくれます。

うれしそうに、私の枕の横にごろんと寝て
一緒に眠りにつきました。

夜中一度目覚めたときには、居ませんでした。
私が寝付くまで、そばに居てくれてたんだなと思って
また眠りにつきましたが
朝方になって、再びモコは枕の横に居ました。
そして、いつものように
“ちょん…ちょん…”と、私の頬や唇を
その柔らかい肉球で、触れるのでありました。
その度に、うとうとから目覚めてしまって
もう!!と怒るのだけど
それもまたうれしくて、いいこいいこしてあげました。

とてもうれしそうなモコの顔を見て
癒されました。

たくさん「大好きだよ」と言って
撫でてあげました。








今日の私のBGM。なし。

posted by ちぃ at 00:00|

2014年07月24日

一緒に寝ようね。

今日は一緒に寝ようね?
モコにそう話すと嬉しそうに返事をしました。

お布団に入って
おいで、と言うと
重たい体でよっこいしょとベッドにのぼって
いつもの位置で、寝転がりました。

ごめんね、いつもごめんね寂しいね
たくさんなでて、たくさん抱きしめて
眠りにつきました。

大好きだよ

モコはいつも、人の話をよく聞いています。
一緒に寝ようねと言った日は
必ず一緒に寝てくれるのです。

いやぁ猫は体温が高いので
くっついてると、暑いのですけどね。








今日の私のBGM。なし。







posted by ちぃ at 00:00|

2014年06月01日

猫当番。

今日はおかあさん帰ってこないよ?

ニャー

だからいいこしてあげるねー

ニャー

ご飯食べたの−?

ニャー

モコー、一緒に寝ようね

ニャー

ミータ?一人でねんねしててね、いいこだねー

ニャー


父母が旅行で居ないため
今日は猫当番で、実家にお泊まり。
ひさしぶりに、モコと一緒に寝るのであります。

いつも餌をあげるのは母だからか
私が餌をあげても飛びつかなかったり
やたら甘えてきたり
かと思ったら、勝手に寝てたりと

猫は、本当に自由です。
こちらの都合に、いちいち動じない。

この子たちが元気なうちは
なるべく会いに来てあげたい。
って思っているけど
それも、こちらの勝手でしかないのかもなー。

この6月で、うちのミータとモコは14歳になります。
今は猫も長生きするようになったとはいえ
やっぱり見た目から、老いを感じる今日この頃、です。

まだまだ一緒に居たいな。
今日は、たくさん抱っこ出来て、幸せでした。











今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00|

2014年05月30日

猫不足だったもので。

140530_2255~01.jpg

最近猫不足気味だったので
癒されに、実家へ。
短時間の滞在ですが、猫に会えるだけで
元気が出ます。

モコは、今日はいいこでした。
なでたら、うれしそう。
今度一緒にねんねしようねーと言うと
ほんとかよー?って顔しながらも
うれしそうな顔になった気がしました(笑)。
親バカですね。

ミータも、元気。
歳をとって、寝てばかりのようだけど
顔は元気です。


猫って
どうしてこんなにかわいいんでしょうね。


だいすきだよー、と言って抱きしめてから
バイバイしました。












今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00|

2014年04月08日

管理ニャンさん。

お散歩中、とあるアパートの前で
猫に遭遇。しかも2匹。

声をかけると、近付いてきてくれました。

はっ!
この猫は・・・。

今の物件に引っ越してくる前、サイトで物件を探していて
偶然、この近所のアパートの写真に猫が写り込んでいるのを
見つけて、かわいいかわいい何コレ!と大騒ぎしていた事が
ありました。
「管理人だよ、この猫」
『じゃあ管理ニャンさんだね!』
なーんて話していたのですが、
恐らく、この物件がその時のあのアパートじゃないかと
この2匹のうちの1匹が、あの写り込んでいた猫じゃないかと!

管理ニャンさん!!!♪

とっても人懐っこくて、撫でてあげると
お腹を見せて喜んでいました。
この近所の人が、餌をあげてくれてるのかなーって
思いました。
薄汚れているので、家猫じゃないと思うのです。

いやぁ、しかしあの管理ニャンさんに本当に会えるとは・・・。
明らかに猫写っちゃってるのに、わざとこの写真掲載してるよねー
と話していて、ツボだったのですよ(笑)。

すぐ傍に踏切があるのですが
「踏切が鳴った後には車が来る」と分かっている?のか
危ないよーと声をかけるまでもなく
自ら、すーっと道路から離れ
そしてまた、呼ぶと来てくれたり
とっても頭の良い猫ちゃんたちでした。



是非また会いに行こう!


IMG_0737.JPG








今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00|

2014年04月03日

あったかい場所を探す天才。

猫は
あったかい場所を探す天才
です。

140404_0101~01.jpg

モコは
最近お風呂のフタの上で寝るから
困っていると、母。

すごく狭いお風呂に見えるかと思うのですが
フツーです、モコがデカ過ぎるんです(笑)!!!

ちょっとフタが重みでしなっていますからね…。

いつかバシャーン!と湯船に落ちないかと
心配しているのですが…(泣)。
「おいで!」「こっち来なさい!」
と言っても、嫌がって怒るのであります。


本当にワガママな子ですよ…。。。










今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00|

2014年03月22日

猫、発見。

洗濯物を干していたら
猫の声が。

どこにいるのかな?と探してみるも
姿見当たらず。

でも確かに猫の声だったのです。

夜になって
出かけた時に通ったお宅の前で
猫ちゃんを発見!
ちょうどご主人が犬の散歩から帰るところで
その猫ちゃんにおいでーと声を掛けていました。

思わず話しかけてしまいまして(笑)。
たくさん猫を飼っている中で
その子だけが、外とを行き来しているとのこと。
私が今朝聞いた猫の声の主は、その猫ちゃんだったようです。

きれいな毛並みの子でした♪

うちのアパートでは猫は飼えないのですが
近くに猫がいるってだけで
なんだか嬉しくなります。


仲良くなって遊びに行けたらいいのになぁー(笑)
だって犬も猫もいるお宅なんて天国・・・!!










今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00|

2014年03月15日

にゃらん大好き〜!

「にゃらん」が好き過ぎて
「じゃらん」を買ってしまいました。

今発売中の「じゃらん4月号」を買うと
にゃらんの写真集がついてくるのでーーーーーーーーーす!

にゃん。
140314_1638~01.jpg

ちゃんとハードカバーですし
圧巻のボリューム。

ほんとに可愛いのです・・・♪

にゃらんのでし。として
一緒に旅をしていた子猫ちゃんが
先日「2代目にゃらん」を襲名したとのことです。
にゃらん、随分とお年を召していますものね、
まだまだ2匹一緒に旅はするそうですが
世代交代するときが近づいているのかもしれないですね。

2匹での旅CMを見られることを
まだまだ楽しみにしつつ。


じゃらん4月号は480円ですよー、
このお値段でにゃらん写真集付きとはかなりお得!!
この春に旅をお考えの方も
にゃらんファンの方も、是非是非〜♪


私のお気に入りの1ページ。
140314_1638~02.jpg









今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00|

2014年03月05日

猫が好きすぎて。

実家の猫と一緒に寝るの
ひさしぶり。
最初はいじけ気味でしたが
何とか布団に入ってきてくれました。

離れてみて
ペットの存在がどれほど大事だったかを
感じます。

猫が好きすぎて
猫が可愛すぎて
ずっと構ってしまって嫌がられて
それでも私はうれしいのです。


猫ってどうしてこんなに可愛いのでしょう。

モコ、ミータ、
幸せをくれて、ありがと。












今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00|

2014年02月22日

猫の日。

ミータ、モコへ。

最近いっぱい会えないね。
もう私が居ない家にも、慣れてしまったかな?
でもいつも、ミータとモコのことを想っているよ。

かわいいミーちゃん。
毎日お母さんに甘えていますか?
ご飯はちゃんと食べているかな?ゲーしてないかな?
腎臓を患ってから、奇跡的に回復して
もう1年以上経ったね。
ばたばた駆け回ってるミーちゃんを見ると、安心するよ。
これからも元気でいてね。

モコ。
今日も、お父さんに甘えてわがままを言っていますか?
こないだは一緒に寝られなかったから、寂しかったよ。
いじけたり怒ってばかりだと、困っちゃうよ。
今度はいっぱい抱っこしようね。
シーバばっかりいっぱい食べちゃダメよ。
少し痩せないとね。
大好きだよ。


また会いに行くからね。
いいこしててね。

二人は私の大切な家族です。
猫は、癒し。猫は、最高。







今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00|

2014年01月26日

「世界ネコ歩き」。

先日見たテレビ番組の話。

BSプレミアムの「世界ネコ歩き」という番組を見ていると
“野良猫”を町に住む人全員で“飼っている”という
風景を目にします。

日本でも、そういう場所があると
ときどきテレビで見ますが
それでもやっぱり、こないだ見たブルガリアの例なんかと
比べると、全然違う感じがしてしまうのです。

ブルガリアの回では
ストリートでお店を出している方が
いつも決まって来る猫をまるで“看板猫”のように
その猫さまお気に入りのイスに座らせて
一日中一緒に過ごしていました。
お店を閉めるときには、餌をあげて帰る。
「また明日ね!」って感じで、バイバイして。

そんな風に、日本でも
町全体で野良猫を飼うような、そんな風景が
たくさん見られたら、いいのになと
強く思いました。

猫の視線で撮影されていて
また、カメラマンの岩合さんが
動物を撮るプロだという事もあってか
猫に話しかけた時に、ちゃんと猫が返事をするんですよね、
それが、とても微笑ましくて。
いい番組です。

猫好きの方は、是非。










今日の私のBGM。AKB48「次の足跡」。








posted by ちぃ at 00:00|

2013年12月21日

迷い猫。

冬の雨。
かわいい顔した猫がいました。

寒いの?
にゃー
お腹空いたの?
にゃー
いいこだね
にゃー

よく返事をする子です。
捨て猫かな…。

何もすることが出来ない自分が
情けない。

いっぱいすりすりして噛み噛みするから
遊んで欲しいんだね。

ごめんね。
連れて帰ってあげられなくて…。










今日の私のBGM。今日歌う曲のデモ。
posted by ちぃ at 00:00|

2013年11月24日

むしってる? 〜ミータの日記〜

131118_1308~01.jpg

一週間ほど前の、ミータ君の手です。

ミータ君。
最近、この前足の先の毛が抜けてしまい
何かの病気か?と
さんざん心配していたのですが
やっと生えて来たのです。

ところが。
この所、左前足の違う部分がまた剥げてきていて
どうして??と思っていたら・・・
私、ミータが毛繕いの流れで
この部分の毛を自分でむしりとるように噛んでいるのを
目撃してしまったのです。

びっくりして、ダメでしょ!って止めたんですが・・・
うーん・・・

猫は、人が そんな事で? と思うような
小さな環境の変化にも敏感で
ストレスから毛をむしるようなこともあるっていうのを
調べて知ったもので・・・
ちょっと心配なのであります。

会うと、元気そうなのですけどね。。。


とりあえず。
以前病院で、歯肉炎と診断されたこともあり
歯が痒いとか痛い?という可能性も考えられるので
その対策として
猫がカミカミするためのおもちゃを、買ってみました。

気に入って、これをカミカミしてくれるといいなぁ。









今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00|

2013年11月10日

野良猫。

毎日通る公園に
小さな猫が数匹います。

野良猫なんだと思いますが
近くのおうちの方が餌をあげているのか
そのおうちの横で見かけることもあります。


餌をあげちゃいけない。
でも長生き出来ないかもしれない。
飼ってあげることは出来ない。
でもこれから寒い季節になる。

避妊手術だけをしてあげて、元の場所に戻すことが
良いことなのか。

野良猫は野良猫なりに生きていくことが、幸せかもしれないよ
そうも言われます。

いつ会ってもあげられるように
鰹節を持ち歩こうかな
そう思う気持ちをこらえて、毎日猫がいるかどうかを
目で確かめてしまいます。


むずかしい問題です。


私は
ただ猫が好きなだけなのです。

何が正解なのでしょうか。











今日の私のBGM。矢野真紀「さよなら色はブルー」。
posted by ちぃ at 00:00|

2013年11月08日

安らぎ。

131109_0335~01.jpg

私にとって、この子は
やはり「安らぎ」です。

“今日は一緒にねんねしようね”

言葉をちゃんと理解しているので
寝るよってタイミングになると
ちゃんと部屋に入ってきます。

今日も
“大好きだよ”
と話しかけたら、何だか嬉しそう。



冷え込む夜、猫と一緒なら暖かいかな。


おやすみなさい。








今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00|

2013年10月24日

一年が経ちました 〜ミータの日記〜

ちょうど一年が経っていました。

昨年、猫のミータが具合を悪くし
歯肉炎だ、慢性腎不全だ、との診断がくだり
元気だったのが急にエサも食べなくなって
押し入れから出てこなくて
そして、入院させたら初めての環境に耐えきれず
まるで別人(別猫)のように、怯え狂って憔悴していて
本当に可哀想な思いをさせながら
その後も通院を重ね
飼い主である私たちも、体調を崩しかけるという
本当に辛かった、あのとき。

あれから、一年が経ちました。

ミータはあれから回復し
腎臓の数値は、血液検査・尿検査共にほぼ正常と言われ
嫌がってどうしようもない病院にはそれ以来行かせていません。

動物にとって
何が「幸せ」か、を家族で考えた結果
もしも寿命を縮ませることになってしまったとしても
怖い怖い病院に、無理矢理連れて行くことよりも
大好きな安心できるおうちに居させてあげることが
「自然」なのではないか、と。
言っています。

とは言えそれも、今はとっても安定していて
いつも通りのミータに戻ったから、言えることかもしれません。

でもまたいつ、急に具合が悪くなるか分かりません。
もう13歳だし、いつ何が起こるか分からないということは
分かっています。


呼んだら走って来るし
ごろごろと毎日甘えるし
食べるエサの量は少し減りましたが
おトイレも正常だし
何より、毛艶が良いのは、健康である証拠です。
昨年はだいぶ体重が落ちましたが
今は5.3kgまで増えました。


こんなミータが

居てくれる
ってことが
本当に幸せでなりません。

131023_1945~01.jpg

131023_1953~01.jpg

ありがとう、ミータ。
これからも元気でいてね!
お父さんとお母さんをよろしくね。










今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00|