2013年10月31日

あぁ横浜よ。

久しぶりに、1人で横浜をぶらつきました。

お目当ては、色々あったのですが
一番の収穫は、やっと好みのリュックサックを見つけたことです。
リュックの話はまた今度。

今日は、何の日記かって、
横浜が変わり過ぎていることに驚き
とてもショックを受けたって話です。

よく行っていたお店が、たくさん無くなってしまっていました。
ジョイナスにあった、和雑貨屋さんや
トトログッズのお店や、1000円均一のお店や、おしゃれ文房具のお店、
大好きなLAUNDRYも。
きれいに無くなってしまっていて
20〜30代女性が喜びそうなファッション街に変わってしまっていました。

東急ハンズ横浜店が閉店し、モアーズの中に移転したことは
知っていましたが、今日は初めて行って来ました。
タワレコが潰れたこともとてもショックで
そこが全てハンズに変わったというのも、すごく違和感。
だけど、コンパクトになった割にはさすがハンズという品揃え。
リュックを始め、欲しかった物を色々と買うことが出来ました。

そして、ふと地上に出てみると
駅ビルがやたらすっからかんに・・・
どうやらシァルがあった部分を解体工事しているようでした。
モアーズの目の前にあったホテルは、だいぶ前に潰れて
それも解体され、屋台村??みたいのが出来ていました。

なんとJRのホームが丸見えではないか。
なんだこれは、本当に横浜駅なのか???と
思ってしまうほどの変わりっぷりでした。



私の育った横浜は、だんだんと変わってしまうようです。

好きなお店が無くなるのは本当に悲しいこと。
私はなぜだか、特にそういうことがとても多いんです。
流行りのファッションとかに全く興味がない者としては
自分の求めている物や服が置いてあるお店って
とっても貴重なのですが。

でもハンズが近くなったのは便利かな。


あと今日は
モアーズの中で食べたパンケーキがとってもおいしかったので
いいんだ。




リュックも買えたし!











今日の私のBGM。いろいろ。




posted by ちぃ at 00:00| 日記