
本日は、映画「マメシバ一郎3D」の試写会に
伺わせて頂きました。
「幼獣マメシバ」の後、「犬飼さんちの犬」の前、の話を
描いた作品です。
シリーズを通して見ている方には、何ともたまらないストーリー。
柴犬の一郎ちゃんの可愛さ満点、そして飛び出してくる3D一郎♪♪♪
とても楽しい時間でした。
そしてまたもや、ほろりと涙してしまいました。
本当にあたたかい作品です。
私は、最後の台詞ひとことが、とても好きでした。
全てにおいての“センス”を感じる、ひとこと。
素敵です。
画面の中の主人公、芝二郎は
変な言い方なんですが、本当に芝二郎なんです。
ああいう人が実際に居る、としか思えないほどに、
本当に芝二郎なんです。
そしてそれを演じる佐藤二朗さんが、今日目の前にいらっしゃって。
でも、確かに芝二郎ではなく、佐藤二朗さんであって。
佐藤二朗さんが芝二郎を演じているのだ、とわかっていても、
そう思えないほどに、佐藤二朗さんが、佐藤二朗さんの演技が
本当に本当に素晴らしく、完全なる芝二郎なのです。
ですので芝二郎は佐藤二朗さんでないと、あり得ないのです。
いつも俳優さんのお仕事というものを、心底すごいなぁと
感じます。
音楽の担当は、まささん。
今回も、時にコミカルに、時に切なく、時に優しく
世界を彩っています。
主題歌は、高橋直純さんの書き下ろした一曲「大切なキミ」。
こちらも本当にしんみり心に響く、ひとことひとこと。
直さんの優しい歌声が、ふわっとした余韻を残してくれました。
映画「マメシバ一郎3D」。
2月4日より公開です。
映画館で、是非飛び出す一郎を・・・♪
http://www.youtube.com/user/mameshibaichiro
あ、私は今回初めて3Dの映画を見ましたが
眼鏡on眼鏡になってしまって、鼻が重たかった〜!!
次回はコンタクトをしてから行きたいと思います(笑)!!
おわり。
今日の私のBGM。なし。