そろそろ年賀状の準備をしなくちゃなぁ。と。
2009年の年賀状のときから
“いろどり年賀”の桃色、を使っています。
かわいいのよ。
しかも今年はさらに
和紙のような風合いになっていて
おしゃれ。
ものすごい私好みな年賀ハガキです。
年賀状って
私達の世代の人みんなそうだと思うんだけど
毎年書く枚数少なくなってませんか?
近年は
年賀“メール”で済ます人がとても増えたと思います。
新しく友達になった人や
仕事で出会った方に
住所を聞くってことを、あまりしなくなりました。
そりゃあ年賀状をわざわざ出したりしなくなりますよね。
でも私は
それではいけないと思うのです。
年賀状を書くのって
ハッキリ言って大変。
でも年に一度、ずっと会っていない友達を思い出したり、
今年一年お世話になった方に感謝しながら
その人へ気持ちを込めて
ハガキに宛名とメッセージを書く…
その作業って、とても大切なことだと思うのです。
日本が誇る文化だと思うのです。
そして私は“書く”ということに
こだわりを持っているので
年賀状は毎年、手書き。
パソコンもプリンタも使えますが、敢えての手書き。
を、モットーに。毎年書き書きしています。
ただ…
やっぱり
あの人にも出したいけど、住所知らないなぁ。て
ことも結構あります。
どんなに忙しくても
なるべくたくさん出したいなぁ。と思っちゃいます。
…大変だけど。。。
こんなこと言っちゃって、後で泣きを見るのは自分だけど…。
でも、譲れないモットーなのです。
皆さんも、素敵な年賀状。贈りませんか。
今日の私のBGM。いろいろ。
2009年11月21日
年賀状の準備始めなきゃなぁ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記