国立代々木競技場第一体育館。
Dreams Come TrueとLOVEの
ライブイベント最終日に行ってきました。
これだけいろんなライブに足を運んでいる私ですが
ここに来るのは、初めてで。
広かったです。
入ったらステージ正面に大きな大きなツリーが。
ポインセチアの花で出来た、赤いツリー。
ライブが始まると、ライトを浴びてとてもきれいでした。
LOVEのステージも、ドリのステージも
素晴らしかったです。
だけど、欲を言えば、ライブイベント自体の構成や
音響、曲間やMCに不満がちょこちょこと。
去年のワンダーランドで、完璧なステージパフォーマンスを
見てしまっているせいか、どうも欲張ってしまう自分が居ました。
でも、吉田美和の元気な姿を見ることが出来、
本当に良かった。
吉田美和の歌だけをとって言えば、
今まで見てきた数々のライブの中で「一番」すごかったと思います。
ハイトーンも難なく出して、
今日が最終日なこともあってか、最初から最後まで全力でした。
やっぱり、ドリはすごい。
吉田美和はすごい。
冬の曲ばかりをやるよ〜という提言通り、
私のようなドリマニアが喜ぶ選曲で、楽しめました。
個人的には「プライドなんていらない」という曲が聴けて、
とてもうれしかった。
アルバムツアーでしか、聴くことはないだろうと思っていたので。
それから、一番最後に歌ってくれた「LOVE LOVE LOVE」。
ワンダーランド以外のライブで、歌うことはめったに無く、
しかもメドレーじゃなく、フルコーラスで歌ってくれるのは
今となってはかなり稀なので、嬉しかった。
私は、正直この曲はそれほど好きでないのですが、
今回、とてもじーんと来ました。
やっぱり「心に沁みる曲」なんだなぁ、と改めて思いました。
素敵なクリスマス・イブになりました。
やっぱり、ドリはいいなぁ。
今日の私のBGM。Dreams Come Trueの曲たち。
2008年12月24日
WINTER FANTASIA 2008。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事