2024年12月31日
2024年「壁」。
私の2024年を表す漢字として
「壁」を選びました。
夫が腎臓移植手術を受けるという
とても大きな出来事があった、1年でした。
諸々含めて、今年は4度の入院があり
夫だけでなく、私も長女も次女も
心身ともにしんどい日々を過ごしてきました。
私は、
夫がいない間、娘たち2人を
毎日幼稚園学校に元気に通わせることだけで
精一杯でした。
周りにもたくさん助けてもらいました。
一番大変だった時に、仕事も重なって
振り返ってみると、
あれどうやって乗り越えたんだっけ?
と思うくらい、必死でした。
ひとつ壁を乗り越えても
また次の壁が立ちはだかっていて
それをやっと乗り越えても、まだ壁が続いていて
いつになったら終わるんだろう?
この道で正解だったんだろうか?
もう戻ることは出来ないけれど、こんなの辛すぎる。
それでも、家族4人力を合わせて
心をひとつにして、乗り越えてきました。
そんな壁を乗り越える度に
夫には、ご褒美のように
子ども達のイベントが待っていました。
次女の運動会、長女の運動会、
次女の誕生日、長女の誕生日、
次女の発表会、クリスマス、
長女のコンクール、
そして、今年を終えて新年を迎える瞬間、
家族4人で全て一緒にいることが出来ました。
さらに、今年の最後に
長女のコンクール優秀賞、県大会に進出!
という最高な出来事までありました。
アセトン血性嘔吐症を抱える次女が
今年、一度も入院にはならなかった!
というのも、嬉しい成長でした。
この波乱の2学期を、完全制覇できたのは
奇跡のようです。
ですが、夫には合併症の
腹壁瘢痕ヘルニアの手術が、待ち受けています。
また、壁です。
でもきっと今年の運をそのままに
来年もいいことがたくさんあるはず。
たくさん頑張っていればいいことがある!
というのを、身をもって感じた1年でした。
詞もたくさん書きました。
お会いしたかった人にもたくさんお会い出来ました。
またその話は、年明けに書けたらと思います。
ご心配ご迷惑おかけしました。
家族みんな、元気です。
私たちの2024年を支えてくださったお一人お一人へ
ありがとうございました。
posted by ちぃ at 23:56| 日記