2024年07月31日

ピアノの発表会。

長女3回目、次女初めてのピアノ発表会。

長女は表現力が大きくレベルアップし、
次女は意外にも“度胸がある”面を見せてくれました。
2人とも完璧と言っていい素晴らしい演奏で、
ママは涙…。

長女は、昨夜心配で泣いていたのが嘘かのような
リラックスした様子で、軽々と本番をこなしました。
発表会とコンクールで鍛えてきた強さは、本物です。
しっかりと自分の伝えたい音楽を表現できていました。
ピアノが“歌って”いました。
これからがますます楽しみ!

一方、アセトン血性嘔吐症を抱える次女は
1学期から今日まで入院することなく、
幼稚園の行事も全て参加でき
今日のこの大舞台を終えられました。それが嬉しい!
初めての発表会なのに堂々としてて、びっくり!
いつの間にかママの手が離れても大丈夫、
そんなお姉さんになってたんだね。

夏休みに入ってからも、発表会までは体調崩せない
と思っていたので、
これでやっと、私としては「1学期が終わった」。
私もよくやったと…自分を褒めたいと思います。

最高の1日を、ありがとう!
posted by ちぃ at 22:15| 二人育児