2023年09月02日

DWL2023。

待ちに待ったドリカムワンダーランド2023。

子ども達を連れていくか、迷いつつも
「どうしても飛んでる美和ちゃんを見せてあげたい!」と
家族4人分のチケットを取ってあった。

結果、連れていって正解だったと思ってる。

冒頭から、私達の頭上を飛ぶ美和ちゃん。
実の大好きな「大阪LOVER」。
近くまで来てくれた、あひるコースター。
いつも車で聴いている大好きな曲が次々と歌われ
嬉しそうに口ずさみ、
新しい曲や知らない曲も、興味津々で聴いている。

栞は、想像以上に興奮していて
ずっと立ちっぱなし前のめりで聴いていた。

夫の好きな曲、救命病棟24時の主題歌シリーズが
連続で演奏されるというスペシャルなアンコール。

最後まで聴けないんじゃないかと思っていた実も
よく頑張ってくれた。
途中椅子にゴロンと横になりつつも
知っている曲になると、すくっと立ち上がり
ペンライトを振って
「美和ちゃん、見てるよ!」と言うと
「みわちゃーん!」と声を出し
本当に可愛かった。
3歳以上入場可だったとはいえ、小さい子どもは少なく
実、参加ちびっこの中でも最年少クラスだったかと。
すごいねー!

私は私で、想定内の曲から
うわー、こんな曲やってくれるなんてー!って曲まで
楽しめて、本当に最高だった。


子ども達と一緒にドリカムを見られる日が来るなんて。
まさにDREAMS COME TRUE、夢が叶った1日となった。


水道橋駅からドームの入口までが遠かったことと
終わってからかなり歩いて、電車に乗るまでの人混みが辛くて
熱中症にならないか心配だったのは、反省点。

でもやっぱり、4人で行って良かった。
一生の思い出になった。


栞が「明日も見に行きたい!」ってくらい
喜んでたのが、一番嬉しかった。
日本屈指の最高のパフォーマンスを
その歳で見られるなんて、すごいね!!

ありがとう。

この日まで何とか・・・と
体調管理に努めてきた“夏休み(と少し)”がやっと終わった。
今年の夏が、終わった。


美和ちゃんも正さんも、最高過ぎ。
あれを一から全て自分達が関わって作っていったって
本当にすごい。信じられん。
4年後、そして50周年の時を、楽しみにしています。



posted by ちぃ at 00:00| 日記