2021年10月25日

実3歳の誕生日。

24日は実の3歳の誕生日でした。
子どもの誕生日というのは
私にとって1年で1番幸せな日です。

朝から頼んでおいたケーキを受け取りに行きました。
いろんなイラストを描いてくれるお店
去年はノンタンの絵にしましたが
今年の実、選んだのはアンパンマンでした。
20211025_102731.jpg 20211024_201046.jpg

切って食べてしまうのが勿体ない!
「あぁぁ〜〜〜!!かわいそう〜〜〜!!」と
声を上げながらケーキを切り、皆で美味しくいただきました。

パパママからは
アンパンマンの宅配便ごっこセット。
今日来てくれたばーばからは
絵本2冊とアンパンマンのバッグ。
そして栞からは
頑張って手作りした、バースデーケーキの冠。

20211025_102815.jpg

風邪治りかけだし寝不足だし
だから不機嫌だし泣くし怒るし
大変な1日でした。

疲れていても昼寝なんかするもんか!と怒り
それでも眠くて限界で
何と私の抱っこで寝てしまいました。
座っていたとはいえ私の抱っこで寝るなんてこと
いつぶりだろう?
20211024_160528.jpg
抱っこ紐の中で寝かせることの多かった、赤ちゃん時代。
その頃と同じ顔をしています。
体は大きくなったけど、顔はそのまんま。
忘れかけていたあの頃を思い出させてくれました。

たくさんおしゃべりするようになり
まるで栞が2人いるかのような感じになってきました。
さすが姉妹、声が似ていて
どっちがしゃべった?どっちが歌ったの?って
分からなくなることも。

3歳。
ここからはますます「自分でやりたい」が増えて
ママとしては大変になっていくかな。
ワガママもすごいし、力も強いので、こちらも体力勝負。
実の気持ちを認めながら
実の「できた!」を増やしていってあげたいです。

栞を見て、要領良く覚えていくことも多ければ
栞とは全然違うことに興味があったりで
実を育てていると、子どもは本当に一人一人違うなと
感じます。
同じ頃の栞はとっくに平仮名を読めましたが
やっと実も少しずつ興味が湧いてきたかな?という所。
トイレトレーニングもさっぱりだし
まだまだ手がかかる時期は長そうです。

人のことをよく見ていて
空気を察するのは、赤ちゃんの頃から変わってなく
私が栞を叱っていると
そんなに怒らないで。ね?と、近寄ってきます。
この子には何でもお見通しだな、と思います。
そういう性格なんだろうな。

お姉ちゃんぶりたい実。
20211018_142536.jpg
ひょうきんな実。
20211024_081558.jpg

すべすべの肌、ぷにゃぷにゃのほっぺ。
全てが、可愛くて愛おしいよ。

みのり、3さいのおたんじょうびおめでとう。
ようちえん たくさんがんばってるね。ありがとう。
しおりちゃんとなかよく たくさんあそんで
すくすくおおきくなってね。
ママもパパもしおりも、みのりのことがだいすきだよ。


posted by ちぃ at 11:11| 実と育児