2021年07月10日

ユリ。

球根から植えて、大事に育てていたユリが
立派に咲きました。
20210701_155524.jpg

雨がずっと続く中でも咲こうとしていて
せっかく咲いても雨では寂しいので
もうすぐ咲きそう!って日に、家の中に入れてあげたら
見事に咲きました。
二人とも嬉しそうにしていました。
20210701_155513.jpg

大きな蕾が4つあったのですが
この写真の後、無事4つとも咲き賑やかに。
家の中じゅうユリの香りで
私はちょっと酔い気味でした・・・(笑)。

そして、友人からプレゼントで
またまた大きなユリをいただきました!
こちらも蕾の状態だったのに
毎日次々と咲いていき、一番大きな花瓶でもいっぱいに!
(ママー、お祝いでいただいた花瓶使ってるよー)
20210709_152705.jpg

そして再び私は若干酔い気味です・・・(笑)。
癒される香りなんですけどね。

ピンクのユリも、白いユリも
本当にきれいですねー。
おしべを取ってあげると、花が長持ちすると聞き
栞と2人で、咲いては取って…を繰り返しています。


今年はユリに縁があるようです。
子ども達には、ユリの花言葉のように「純粋」に
育って欲しいなぁ。


posted by ちぃ at 23:16| 花・植物