夕飯作りは
とにかく一番大変な家事です。
お迎えや諸々を終えてくたくたで
糖分摂りながらコーヒー飲んで
腰が痛いとか言いながら、キッチンに。
作るだけならともかく
作りながら子ども達の相手もしなくちゃで
思うように進まず、時間がかかります。
じゃあお迎えより前に夕飯作っておけば
楽じゃないかと思いますが
そうすると、自分の時間が削られ
何も出来ません。
なので、夕飯を何とか楽に作れないかと
作りおきして冷凍してあるおかずを…
おっと、それも食べ尽くしている!
作りおきと言っても、それを作るのも私。
作りおきを作るには、時間が必要。
その時間が毎日無いのだから、そりゃ底をつくでしょう。
さて困りました。
そこで簡単に「じゃあ外食で」に出来ないのが
我が家の辛い事情。
塩分等々、気になりますからね。
新学期に入り、私のタスクが増え
どうもこの「夕飯作り」をどう省略・時短出来るかが
ポイントになりそうですなぁ。
まだまだやれるぞ、やれるだろう
ということでしょうか。
効率化、目指すしかないんだろうなぁ。
2021年04月22日
夕飯作りという負担。
posted by ちぃ at 22:59| 日記