2021年03月26日

ピクニック。

思いつきで
急だったけど、ピクニックに行きました。
なのでお弁当ではなく、ハンバーガーを買って。
レジャーシートを持って行って
広い芝生で、家族だけで昼食を。

20210326_130716.jpg

とてもいい天気で気持ち良かったです。
お花見…出来れば良かったけど
桜の木が全然ない公園で、ただの“ピクニック”となりました。
桜があったら、もっと人が多かったかもしれないしね、
ちょうど良かったな。

餌をもらい慣れているハト達は
自分からこちらに寄ってきます。
実が「ハトさん、ナゲットだよー!」と言って
見せていたのが、可笑しくて可愛くて。
20210326_131034.jpg

少し遊具でも遊びました。
20210326_140140.jpg
栞は、本当におとなしい遊びが好きで…。
これは本当は
うんていのようにぶら下がって渡る遊具なのに
それの下の方に座って、ブランコ代わりにして
しばらく遊んでいました。

あまり長居は出来ませんでしたが
栞も実も、たくさん遊んで走って嬉しそうでした。


花見ではないし、宴会でもない。
家族4人で昼食を屋外で食べただけです。
外食はずっと店内では食べずに
テイクアウトしか利用しないようにしているので
“家ではない所、外で食べる”のは、とても久しぶりでした。

引き続き不要不急の外出自粛。
こんな日常でさえも
誰かに否定されてしまうのかもしれないですが
感染リスクは最小限にと考え
何とかそれでも充実した時間を、と
のびのび過ごしました。
そうすることで、やはり“人間らしく”居られる
気がします。

子ども達の心を育てるためにも
これからも何が出来るかを、考えていきたいと思います。

posted by ちぃ at 23:12| 日記