朝、栞を園に送り出す時に
実も連れていかないとならない日は、
そのまま実のお散歩タイムになります。
今朝も寒かったけど、実にとっては関係ない。
貴重な“おそとにでられるチャンス”。
最近、家とは逆方向に行きたがるようになり
今日は、同じバス停から乗るお友達のママさんに
お付き合いいただき、一緒にお散歩。
近くにお稲荷さんがあり、お詣りしました。
「良いことがありますように、いや違うな
良いことは起きなくてもいいから、
どうか悪いことが起きませんように」
実には、キツネが猫か犬に見えたみたいですが
「キツネだよ」と教えたら、うなづいていました。
お友達ママさんのおうちの前まで歩き
そこでバイバイ。
そこから先は、水たまりにチャポンしたり(泣)
帰りたがらなくて結局抱っこしたり
まぁ〜遠回り…私は体力奪われる時間となりましたが
実には良い運動になりました。
よく考えると。
栞とはこういう時間を今取れていないなぁと。
土日くらいは、栞とゆっくり向き合う時間を
作ってあげないとなぁ。
それにしても今日は気持ちいい空でした。
でも帰ってきたら、目が痒い!!
花粉!!!