2021年01月25日

くしゃみをしない努力。

花粉症シーズン、始まりました。

今月に入ってから、時々察知していた花粉の存在。
今日は、朝かなり飛んでるなぁーと感じました。

いつでもくしゃみが出てしまうし
鼻をかんだティッシュは常にゴミ箱にいっぱい。
ってことは…
もし自分が無症状でもコロナに感染していたら
家じゅうに撒き散らすことになるんだな、と。

家の中は自己責任だとしても
外に出れば、あちこちに花粉症の症状がある人がいて
マスクしてるとはいえ、くしゃみ連発されたりしたら…
と想像すると…怖いなぁ。
そしてもちろん
自分も人に迷惑をかける可能性があるってこと。

マスクを二重にするとか、
今まで以上に「くしゃみしづらい」状態にしたいところです。
目も痒くなるので、つい触ってしまいがち。
それは良くないので、気を付けないとだね。

昨シーズン、そこまで気にならなかったのは
まだまだ感染者が少なかったからなのか、
花粉の飛散量が少なめの年だったからか。
でも今シーズンは、いろいろ気にせざるを得ない…。

せめて花粉の飛散が本格的になる前に
ワクチン……間に合いませんね、
ならば、少しでも感染者が減った状況で迎えたいところ。
発表される数値も、アテにならなくなってきたし
どうなってしまうのか…。


花粉症民の皆さま
しんどい季節となりましたが
出来る限りくしゃみをしない努力
共に頑張っていきましょう!


posted by ちぃ at 23:38| 日記