2020年09月29日

もいっちょ歌録り。

今日も仮歌録り。

今日は子ども達を幼稚園保育園に預けられたので
思う存分、自由に時間を使って、歌えました。

隣の部屋では、夫が仕事。
これは何とも初めての感覚。

こちらは、ヘッドフォンをしてオケ(伴奏)を聞き
マイクの前で歌っているので、
外に聞こえるのは、私の全力の歌声のみ。です。
つまり夫は、私の全力の歌声だけを聞きながら
仕事をしているということ(笑)。

そんな訳で、何て歌っているかよく聞こえたようで
歌詞の内容を聞いて、珍しく
「なるほどねぇ〜〜〜」と感心したように言っていました。

私の書いた仮詞に
作曲家さんが思った通りのメロディーをつけてくれたので
嬉しくてテンション上がってしまいました。

長年いろいろやって来ましたが
詞先の場合、大抵詞が良い時は曲も良くなるものです。
詞と曲とは“セット”ですからね。

名曲ということは名“詞”でもあるのです。
そんな曲をたくさん作れたらいいんですけどね。


と、2日間に渡ってだいぶエネルギーを使いました。
「夕飯は、カニ玉がいい!」
と楽チンメニューをリクエストしてくれた
空気を読む子、栞に感謝!


良い結果がもらえますように。



posted by ちぃ at 23:37| 音楽と仕事