2020年05月24日

1歳7ヶ月 〜実と育児〜

実、1歳7ヶ月になりました。
早いなぁ。この1ヶ月はあっという間でした。

いろんなことが出来るようになってきました。
歩くだけでなく、走るようになったし
体操やダンスも、テレビや栞を真似てとっても上手。
おしゃべりもどんどん上達しています。

寝る前になぜか
「ぽて!…ぽて!…ぽて!…ぽて!」と連呼してみたり
なんか子音の発音練習をしている感じ?
いろんな言葉の語尾だけを、言うことも増えてきました。
バナナ→「ななー」 ジュース→「すーー」
ただいま→「まー」 お散歩→「ぽーー」
という感じです。

絵本が大好きで
いつもキッチンに持って来ます。
なぜかいつも開脚!(笑)体が柔らかいねー。
20200511_181919.jpg

何でも栞の真似をしたがり
今日は、縄跳びの練習をしていました(笑)。
「じゃん!…じゃん!!」と言って(ジャンプと言ってる)
懸命に飛ぼうとしますが、つま先は着いたまま。
その姿が本当に可愛い。
20200524_112157.jpg
縄跳び、早く栞も飛べるようになって
お手本見せないとねー?

夕飯に鶏つくねを作ったのですが
栞にこねこねを手伝ってもらいました。
どうしても実も一緒に踏み台に乗りたくて…。
20200524_175223.jpg

少しずつワガママになってきて
私を困らせることも増えてきました。
何でも「ポイ!」と投げてしまうのが
栞はあまりしなかった行動なので、気になります。。。

これからは
「いろいろ大変だけど、可愛いよ」ってなっていくけど
今は毎日いろんなことが出来るようになり
無条件にただただ「可愛い」時期だなぁと感じます。

栞が怒っていると同じように「もーー!」と言い
その怒っている姿すら、可愛い。
本当に表情が豊かです。

20200507_142433.jpg
栞は実のことが大好き。
実も栞のことが大好きだけど、
“もー、しつこいなぁー”って思ってる時も多いっぽい(笑)。

今日は、2人で仲良く遊んでてくれて
その声が愛しくて、しばらく放っておき
様子をうかがっていました。
そのうちどちらかが「ママー」って言い出すけど
こんな風に、2人の時間も大切にして欲しいなぁ。


20200506_111939.jpg
このお散歩の時の写真、とっても可愛くて
随分大きくなったなぁ〜!って感じます。


来月からは、保育園が再開するのかな。
ママと一緒に頑張ろうね。
実、大好きだよ。

posted by ちぃ at 00:00| 実と育児