2020年03月28日

せんせいありがとう。

20200328_143255.jpg 20200328_143130.jpg

先生にお手紙を書いています。

栞、頑張ってひらがな書いています。

ひらがな読めるようになったのは早かったのに
書く方はまだあまりやらせていませんでした。
「ありがとう」だけでいいから
書けるようになって欲しいと思い、
練習してきましたが、栞が自分から
「せんせいありがとう しおり」って書くと
言い出しました。

出来れば担任だけでなく
お世話になった先生みんなに渡したくて
それにはあと4枚、これを書いてもらわないとで…。

4歳児が集中力を保つのは
なかなか難しくて、書けても1日2枚とか。
明日は何とかもうちょっと書いてもらいたい所。

頑張ろう、栞!

私は私で、血が騒ぎだしてしまい
川崎ローズを作る時に使うタント紙の折り紙で
四つ葉のクローバーと桜の花を
せかせか作っています。

先生への感謝の気持ちをこめて。



さて。
いよいよって状況になってきました。
自粛。
今日は家から出ませんでした。
まだまだ感染者は増えるでしょう。
もう何が起きても驚きはしません。
冷静に。

ここまで来ると
「自分は絶対にかからない」
「かかったとしても必ず治る」と、信じること。
それが大事なんじゃないかなと思っています。

明日は寒いとのこと。
本当にただの風邪だとしても
簡単に病院に行けない行きづらくなってる今
体調を崩さないことも、重要です。

皆さん暖かくして、おやすみくださいね。




posted by ちぃ at 23:03| 日記