2019年10月08日

栄養指導。

今日は、夫の病院に一緒に行き
管理栄養士さんによる栄養指導を受けてきました。

1日3食どんなものをどれくらい食べてるか
記録したものを見てもらいましたが、
「すごくちゃんと減塩できてると思いますよ」
とのこと。
よしよしよし。

もう少したんぱく質を摂っても大丈夫とのこと。
じゃないと、筋肉が減ってしまいますと。
透析開始までのここ3年くらいで、
だいぶ痩せたのでね、体力がこれ以上落ちないように
してもらわないとね。

野菜もちゃんと摂れてていいですね
食パンも手作りで減塩できてていいですね
揚げ物や甘い物でカロリーアップできてていいですね
などなど、沢山褒めていただき安心しました。


減塩していても、おいしく作るコツ。
私なりにこの数年で見つけて身につけたつもりです。
地道にやってきたことを、誰かに褒めてもらうと
とても嬉しいものだな、と思いました。

家事って、やって当たり前
褒めてもらえることではないことが多いからね。

引き続き、引き続きのための努力は必要ですが
夫の体ため、そして私と子ども達の健康のためにも
頑張ろうと思います。


それにしても
今日は、自転車で走ってて気持ち良かったなぁー。
posted by ちぃ at 00:00| 透析と減塩生活