2019年09月29日

うちには住まないでください。

パンジーの種を植えてみようと思って
栞と、土をいじっていました。

サヨナラしたヒマワリのプランターの
鉢底石を再利用しようと
掘り起こしていたら
まぁ出てくるんですわ…。

土の中に住んでいらっしゃった…
芋虫さんが…

私はもう何名かお会いしておりますが
住んでいらっしゃるのは、どれも
どうも同じ芋虫さんのようですな。

3〜4cmほどの長さで
頭が黒くて体が白く、なかなかのビジュアルです。
“青虫”ではなく“ザ・芋虫”って感じで…。
今日は何と、3名いらっしゃいました。
そのままにしておく訳にはいかないので
シャベルですくって、道路端の雨水ますの所に
ポトッと移動させていただきました…。

ごめんなさいね。

一名、結構元気な方で
シャベルから私の手の方向へ進んで来られる
もんだから、ギャーギャー言ってしまいました。
ご近所さん、すみませんでした。

植物を育てるにあたって何が嫌かって
「虫」だった訳なんですが、
こんな私でも、シャベルで移動するくらいは
出来るようになったのです!
(ママー!頑張ってるよー!)


パンジー。
種から育てるには、もう少し早く植えなきゃだった
みたいなので、発芽するか心配。
もし駄目だったら、苗を買おう(笑)
栞が前々から、パンジー欲しいと言っていたので
冬か春には咲いてくれるといいなぁ。
楽しみだなぁ。




posted by ちぃ at 23:18| 日記