「お店屋さんごっこ」がありました。
何日も前から“商品”や“お財布”を
みんなで手作りして、今日の日まで準備してきました。
今年の目玉は、ハンバーガー!

新聞紙や色紙を丸めたり貼ったりして作った
チーズバーガーとポテトとジュース!
すごい〜!!
トレイは、ティッシュの空き箱で出来ています。
ちゃんと全部がのるサイズになっていて
ジュースを置くための工夫もされています。
すごい〜!!!
先生方、毎年とても工夫してくださっていて
トイレットペーパーの芯や、牛乳パックやヨーグルトの容器
ありとあらゆる物を丁寧に取っておいて
作っている“商品”たちには、感動します…。
大人からすると、そんな“ゴミになってしまう物たち”でも
子どもにとっては、宝物になるんだなぁ…と。
他にも、沢山買い物をしてきました。
とっても楽しかったみたいで
今日は帰ってきてからずっと、ハンバーガー屋さんごっこを
していました♪
良かったね、栞〜!

いやはや。
物騒な世の中になりました。
我が家の周りでも、こんなことが起きるとは…。
一秒でも早く、捕まって欲しいです。
月曜からの学校幼稚園保育園、みんなが
安心して通学通園できるように…どうか頼みますよ県警!!