2019年05月30日

紫陽花、咲くといいな。

昨年、もう紫陽花の季節が終わりの頃に
園芸コーナーで買ってきた、我が家の紫陽花。
葉を増やし、背を伸ばしただけで
花は咲かずに終わっていました。

冬の間は、すっかり葉が落ちて枝だけになり
まるで枯れてしまったかのように、おとなしく
じっとしていた彼でしたが(何となく男っぽい感じがして…)
春になり葉がまた沢山になってきてくれて
やっと!やっと!花芽が!!

KC4I0216.jpg
(これは少し前の写真なので、今はもうちょっとだけ大きくなりました♪)

まだまだ小さい彼ですが
着々と大きくなろうと、葉を増やし背を伸ばしています。
花芽が今3つほど。
小さくてもいいから、ちゃんと咲いてくれるといいな…。

保育園の近くではもう、咲いている紫陽花もあります。
栞は「ここはあお!」「ここはむらさき!」と
色とりどりの紫陽花を毎日楽しみに、歩いています。

栞の紫陽花は何色になるかな?と聞くと
「きいろ!」
・・・そうだね、黄色の紫陽花。咲くといいね(笑)。

どんな色の花が咲くかなぁ。
とっても楽しみ。

頑張れ〜!!今年こそは頼むよぉぉぉぉ!!!

posted by ちぃ at 23:43| 日記