2019年05月28日

「WALL・E」。

ずっと大好きだった映画のひとつ。
ピクサー映画の中でも、特に好きな映画です。

ウォーリーのフィギュアを
昔買ったまんま、箱からも開けずに
自分の机に飾っているのですが、
それを栞が見つけ、とても気になるようで
でも開けないでと約束し…それでも気になるようで(笑)、
じゃあ映画見てみたらいいよ、と
DVDを買いました。
(傷つけられて見られなくなった時のために
 Blu-rayと両方入ってる方を買った)

そしたら、栞
毎日見ているのです。

「これ、ママがすきなえいがなの?」
と何度も聞くので
ママが好きなものは見てみたい!好きになりたい!
って思っているのかなぁ?

内容はまだ難しくて分からないはずなのに
「かわいい!しおりやっぱりウォーリーすき!」
と言い、何度も何度も見ています。

私は家事の片手間でチラ見するだけで
ゆっくり全部は見られないけど
あぁそうだったそういう話だった、と
忘れていた所も思い出しつつ
初めて見た当時と同じシーンで、やはり涙してしまいます。
何度見ても、泣いちゃう。

ロボットの無機質な感じの描写
セリフが全然ないのに表情で感情を表現しているところは
本当に素晴らしく、感動します。
そして
衝撃的な人間の未来を描いた、大作だと思っています。

ちなみにもう1つ大好きな作品
「モンスターズ・インク」も買ったのですが、
栞は、ウォーリーの方が気に入ったようです。
意外だった。

当時から、ウォーリーのグッズってとても少なかったけど
今検索してみても、やっぱり全然無いねー・・・。
この開けてないフィギュアは、かなり貴重かも?!

KC4I0239.jpg

自分が好きなものを
子どもが好きになってくれるのって、嬉しいなぁ。

posted by ちぃ at 23:52| 日記