2018年が終わろうとしています。
この1年。
激動の1年でした。
新居が出来上がり、いよいよ引き渡し。
から始まった、2018年。
引き渡しから引っ越しまでの間に、
妊娠発覚。
妊娠初期の身動き取れない中、引っ越し。
おうちが「移動」しても、栞はすぐに慣れてくれました。
お腹の中で「動く」赤ちゃん。
もう最後の妊娠と決めているので、忘れないようにと
大切に感じました。
悲しいことも沢山ありました。
夫の持病悪化、全部嘘だったらいいのに。何度も思いました。
現実を恨みました。夫に隠れて泣きました。
短期間とはいえ入院手術の時は
大きくなってきたお腹と栞を抱えながらで、本当に大変だった。
それでも自分が「動くしかない」と、頑張るしかなかった。
夏には、実家のモコが18歳で亡くなりました。
大好きだったモコ、ふわふわのモコ。
もう「動かない」モコを抱いて、沢山沢山沢山泣きました。
妊婦が自転車に乗れないってのが、こんなにも辛いとは。と
記録的猛暑の中、ひたすら歩く毎日。
保育園の送り迎えは、本当にしんどかった。
だって「動かざるを得ない」のだから…。
栞は、走ったり飛び跳ねたりがなかなか出来なかったけど
すっかり上手になり、まぁよく「動き回る」ようになりました。
口はもっと達者になりました…。
出産目前にして、生活が「動きました」。
夫の通院が増え、仕事との両立が始まりました。
私も、夫に頼れる時間が少なくなりました。
食事制限もあり、外食などにもあまり頼れない日々。
料理(特に夕飯)をしないで済む日はほとんどなく、
以前の生活通りにはいかなくなりました。
そして、出産。
本当に驚きと痛さで忘れられない出産だったけど
「動く」赤ちゃんを見たら、辛さも一気に吹き飛びました。
両手をやいやい「動かす」実(みのり)を見ていると
本当に幸せな気持ちになります。
沢山流した涙もあったけど
前に進まなくては、辛いことは一緒に乗り越えていかなきゃ
と「一歩前に動き出す」決意をしました。
2018年の私。
漢字一文字で表すとしたら…「動」だな、と。
お仕事の話をすると
今年一年は、そんな妊娠中の身であるにも関わらず
作詞の機会を沢山いただき、本当に光栄でした。
歌のお仕事よりも作詞のお仕事に恵まれた年になったことを
とても嬉しく思っています。
氷川きよしさんの楽曲に、私の詞を採用していただき
私にとって大きな新しい一歩となりました。
大好きな栗原はるみさんの「きょうの料理」では
新しいエンディング曲の日本語詞を書かせていただきました。
そして、いつもお世話になっている
DGS(ラジオ 神谷浩史・小野大輔のDear Girl〜Stories〜)では、
今年度のOPテーマ、『タイセツの鍵』を書かせていただき
昨年度の『トケイとテガミ』に続けることができ、
本当に有り難く思っています。
“2年連続”は初めてだったのでね、嬉しかったのです。
4月には、さいたまスーパーアリーナで
初めてお2人の生歌を聴くことが出来ました。
そして、多くのファンの皆様が
『トケイとテガミ』についての思いを、私に届けてくださいました。
このイベントを機に、Twitterのフォロワーさんもぐんと増え
何と事務所宛に、初めての「ファンレター」が届いたり、と
本当に有り難く思っています。
改めてDGSのパワーってすごいなと感じました。
その他にも、まだお知らせするタイミングを待っている
作詞のお仕事もあります。
“もうすぐ出産なので、どうなるか分かりません”
という私のワガママも受け入れてくださり
何とか仕上げることが出来た詞たち。
来年には、お知らせ出来ることがいくつか。あると思います。
作詞のお仕事。
間違いなく、自分が結婚し出産し
喜びも辛さも沢山経験してきたことが、
ちゃんと身になっている。そう感じています。
全てのことは、無駄じゃない。
私の詞や言葉や日記を、好きだと言ってくださる方
みんなみんなに、伝えたい。
それから
どんなに辛くても、その中に見つけられる幸せは、あるよ。
これは、みんなにも私自身にも
ずっと心に留めておいて欲しい、そんな思いです。
来年の私にも、いつも言い聞かせよう。そう思います。
2018年。
ありがとうございました。
今は育児休業中ですが
ぼちぼち出来る仕事から再開していって
この日記もまた「毎日更新」に戻そうと思っています。
毎日読みに来てくださる方
週末にまとめ読みしてくださる方
たまに私を思い出して訪れてくれる方
Twitterにいつも「いいね!」をくれる方
丁寧にコメントをくださる方(全て読んでいます!!)
こっそりメッセージやお手紙をくださる方
ありがとうございます。
本当に本当に、いつも私の力になっています。
大好きな夫。愛しい栞と実。
大切な家族。大切な友達。大切な仲間。
私には「タイセツ」が沢山あって、本当に幸せです。
来年は「涙」を減らしたい。
あと体重も減らしたい。
残り少ない2018年。
どうか良いお年をお迎えください。
2019年も、よろしくね。
いつも、想っています。
ちぃ / 仲智唯。