大きな大きなこいのぼり。
家からちょっと行った所にある、大きなおうちに
飾られています。
風に揺られて、大きく泳いで気持ち良さそう。
あんなに大きなこいのぼり…
今時どこで買えるのだろう???
と、素朴な疑問。
私の実家には、弟の五月人形(兜飾り)がありました。
お店で売られている五月人形を見てみると、
当時と比べて、サイズが小さい!
やっぱり今時はなるべくコンパクトに!が
求められるんだろうなぁ…。
なら尚更、こいのぼりを買う人なんて…
ましてやあんなに大きなこいのぼりを買う人なんて…
と、この先こいのぼりが絶滅してしまうのではないかと
少し心配になります。
自分の家に飾ろうとは思えないですが
どこかで、大きく泳ぐこいのぼりを見かけると
やっぱりいいなぁ素敵だなぁと、思ってしまいます。
さ、来年の今頃
我が家には、五月人形が飾られているのでしょうか?
もし男の子だったら、お金かかるなー…(ぼそっ)。
わくわくどきどきです。