2018年01月22日

大雪警報。

私は確かに見たのですけどね、
昨日の予報で「4年前の大雪ほどは積もらないでしょう」と。
4年前のあの時ぶりの、大雪警報が出たようですね。

いやぁ…みるみるうちに積もっていく雪。
見事でした…。

お昼寝させる前ぐらいから積もり始めて
お昼寝から起きた時には、だいぶ積もっていました。
今日はパパもお休みだったので良かった。
窓の外の雪を見たいとねだられて
家の中で肩車。
180122_1238~01.jpg

栞は初めてこんなに積もった雪を見て
大はしゃぎしていました。
鼻を真っ赤にして、手を真っ赤にしてもまだ
遊びたがりました。

雪かきついでに、雪だるま作りました。
180122_2210~01.jpg
栞が、雪だるまの頭にちょんちょんと
雪のお団子をのせたので、変な形です(笑)。

22:30現在。
だいぶ雪は止んできたので、雪かきしてきました。
体感だと20cmは積もっている感じです。

私の大事な自転車もこの有様です。
180122_2213~01.jpg

お隣の部屋の方の玄関にはなんと。
180122_2211~01.jpg
トトロが!
・・・負けた(笑)。


明日の朝は、抱っこ紐で保育園に送らないとです。
抱っこ紐…もう何ヶ月も使っていません。
何せもう重たくて、腰をやられてしまうので…。
雪が溶けるまでの間しばらくは
抱っこ紐で行き帰り…かと思うと、いやぁしんどい。
皆さん、どうしていらっしゃるのでしょう?
車もダメ、ベビーカーもダメ、歩かせるには距離が…
って人ってそんなに居ないのかな??

雪かきしていたら、腰痛くなってきたので
慌ててパパにバトンタッチしました。

4年前の大雪を教訓に買った
雪かき用シャベルが役に立ちました。
それにしても、引っ越してきたばかりの時に大雪、
もうすぐ引っ越しというタイミングでまた大雪。

さすがは私、雪を降らす女。

posted by ちぃ at 22:39| 日記