2017年01月25日

やっと初詣に・・・

今年に入ってから
歯の詰め物が取れる、窓ガラスが熱割れする、っていう
悪いことが続いていたので、早く初詣に行きたい!と
思っていまして、
やっと行って来ました。
何やかんやと時間を作れず、延び延びになってしまいました。

寒川神社。
厄除けもお宮参りもずっとここでお願いして来たので
もう恒例になりました。

寒い一日でしたが、良い天気で
人もたくさんいました・・・。
あれー?いつもこんなに混んでたっけ?大安でもないのに?
我が家は三が日など混む日には行かないようにしていて
いつも1月中旬とか下旬とか、に行っているのですが、
こんなに混んでたことって・・・?はて??
ですが気付きました。
今まではゆっくり午後から出かけてたんですね。
子どもが出来て、午前中から動くようになったせいかな、と。
いやぁ、本当は後厄なので厄除けやってもらいたかったけど
あまりに混んでいて断念しました。
その代わり、家族三人で丁寧にお参りさせて頂きました。

お守りも買ったので、また一年大事に持ち歩こうと思います。

栞に靴を履かせて、歩かせてみましたが
まだお外だと怖いのか、立って〜座って〜立って〜だけで
前に進まないっ!!

でも良い写真が撮れました。
大きくなったね!

IMG_2866.JPG
posted by ちぃ at 23:14| 日記