2016年12月28日

4年。

今日は、入籍から4年。
夫婦になって4年、の日。

ちゃんと覚えていてくれた夫は
ハートの形をした、おいしそうなお菓子を
買ってきてくれました。

先に入籍し、結婚式までに半年近く間があったので
「結婚記念日」はどっちにするべきか?
という話になったのですが、
結婚式の日は、周りの方々と作り上げた記念日
入籍の日は、二人にとっての記念日ってことで
「結婚式記念日」「入籍記念日」と
なんとなーく、それがうちの取り決めになりました。

ま、元々記念日とか好きな人間なのでね、いいかなと。
それに付き合ってくれる人と結婚して、良かったなと。

4年前、日付変わってすぐの0:30。
だーれも居ない市役所の夜間窓口で
「ここでいいのかな?いいんだよね?」と言いながら
恐る恐る提出した、婚姻届。
たった一人で夜間の当番をなさっていた、市役所の方に
小さな声で「おめでとうございます」と言ってもらったこと。
今も、よく覚えているよ。
その時は、4年後に子どもと笑い合っている日々は
想像できなかったけど。
幸せに、ここまでやって来られたね。
紆余曲折、いろいろあるけどね。
きっとこうやって、また一日一日を積み重ねて
時には悩んで、怒って、迷って、話し合って
またたくさん笑い合うんだろうね。

いつもありがとうね。
いつもどういたしましてね。

これからも
ただいまとおかえり、いただきますとごちそうさま
ありがとうとごめんね、を大切にしていこうね。

お互い痩せてたあの頃の、気持ちを忘れずに
ね。






posted by ちぃ at 00:04| 詩と詩っぽいの