仰向けやうつ伏せにすると、コレですよ。

「動きたい!」という意志は感じるのですが
まだ動けないのが嫌なのか、すぐに泣いて呼びます・・・。
以前はうつ伏せ大好きで、よく遊んでくれたのに。
おかげで
寝返りが全然上手になりませんっ!
その代わり、お座りはほぼ支え無しで出来るようになったので
上達は早い方だと思うのですけどね。
「お座り」「はいはい」「寝返り」
その子によって出来るようになる順番は違うそうなので、
どれか出来るようになれば、自然と筋肉がついて
後からついてくるだろうと、思っているんですけどね。
仰向けでおもちゃで遊んでてくれる。
そのうちに、ちょっと家事を済ませよう。ってのが
出来なくなってしまい、まったく困ったものですー・・・。
“ママー、助けてー”と泣かれる度に
「もう少しがんばれよー」と突っ込んでおります。。。