今日はお客様がいらしたので
お昼ご飯、豪華に作りました。
明太子の和風パスタ
かぼちゃとじゃがいものポタージュ
サラダ
パスタは
オリーブオイルをにんにくで風味付けして
きのこをたっぷりたっぷり炒め
醤油を回し入れ、昆布とかつおでとった出し汁を入れ
コショウたっぷり、パスタ投入してオリーブオイル更に追加
明太子とバターを混ぜておいた物をトッピング
更に海苔をたっぷりトッピング
というものなんですが
コレ、ちゃんと「出し汁」を使うかどうかで
大きく味が変わるのです。
ほんだしだけでもおいしいんですが、やっぱり深みが違う。
かぼちゃとじゃがいものポタージュは
普段なら裏ごしなんてしないんですけど、
お客様来るってことで(笑)、面倒だけど裏ごししてみたら。
やっぱりお店の味のように、なめらかになる。
お料理ってやっぱり・・・
「一手間」があるかないかで全然違うんだなぁ・・・
とりあえず急ぎで!って日は難しい。
でもやっぱり丁寧にお料理するのって、大変だけど
その分、味で返ってくるからうれしい。
ちなみにこのパスタ、本当に本当においしいのです。
おすすめですよぅー。
うちは常にミックスきのこ(しめじ・エリンギ・舞茸・えのき等を小分けにしてひとまとめにし冷凍)
があるので、困ったらすぐきのこ入れてパスタ作ります。
きのこ+ベーコン、とか
きのこ+明太子、とか
便利ですよー。