毎年お正月は
おばあちゃんちに行っていたのですが、
今年は栞がまだ遠出できないというのもあって
行くことができなくて。
楽しみにしているおばあちゃんの作ったおせちは
母経由で届けてもらいました♪
大事に少しずつ食べて、もうなくなっちゃうー…。
昆布に八頭に人参に牛蒡にタケノコに蓮。のお煮しめ。
と、栗きんとん。
今年は特に、上手に煮えていたように感じて
とってもおいしかったのです。
今年88歳になるおばあちゃん。
体もしんどいと思うのだけど、きっと少しずつ作ってくれたんだと
思います。
有り難く、ぜーんぶいただきますからねー!
私もこんな風に
しっかり味のしみた、深くて優しい煮物が
作れるようになりたいなぁ…。
なれるのかなぁ…。
2016年01月04日
おばあちゃんのおせち。
posted by ちぃ at 12:41| 日記