無事1ヶ月検診も終えました。
体重は8日の時点で、3545g。やっと、です。
ほぼ母乳だけになったのは良かったのだけど
今度は体重の増え方が少なめで
先生からはギリギリのラインと言われました。
でもこのままでいくか、ミルクを一回くらい増やしてもいいかも
と控えめに言われました。
(小児科医の先生、とっても可愛い女医さんなんです。見とれちゃう。)
母乳にこだわっている訳ではないですが
ミルクあげないで済むならその方がいいなとも思い
今は、出来る限り。と思って、頑張っています。
夜中とか…無理が生じてきたら少し考えます。
そして、私の回復も順調とのこと。
8日の婦人科受診を終え
あぁもうしばらくは婦人科にも用はないんだ。と
少しさみしい気持ちになりました。
いや、喜ばしいことですけどね。
傷が回復するまでは、と
出産後ずっと湯船に浸かれずシャワーのみだったので
やーーーっとゆっくり湯船に浸かることができて
「お風呂ってこんなに気持ち良かったっけ」
と思うほどに、癒されました。
少しずつ、栞をお散歩に連れて行きたいので
まずは「抱っこ紐」に慣れてくれるよう
練習をはじめました。
まずは、家の中をうろうろ…。
なんか揺れが気持ち良いのか、今日は寝てしまいました(笑)
新生児から使えるタイプの抱っこ紐とはいえ
まだ栞が小さいため、なんだか怖い…。
でも寝ちゃうくらいだから、居心地も悪くないのだろう!
来週お天気のいい日に、お散歩少しずつ始めてみようと思います。
楽しみ♪

抱っこ紐の中で、アホ面して寝ています。