埼玉の家族から
野菜をたくさんいただきました。
ブロッコリー、白菜、キャベツ、大根、里芋(二度目)、
ほうれん草、サニーレタス、そして大量の白ネギ!!
どれも家庭菜園で採れた、新鮮な野菜です。
ハッキリ言って…もう「家庭菜園」の域を超えています!
夏から秋にかけて
トマト、ナス、きゅうり、いんげん、スナップえんどう
玉ねぎ、じゃがいも、さつまいも、里芋(一度目)、かぼちゃ
まだあるかな?思い出せない。
とにかくたくさんのお野菜をいただきました。
ほとんど「農家」ですよね。
もうこれでしばらくは、野菜づくしだわ
と思う反面、どうやって使い切ろう…と試行錯誤です。
ブロッコリーはもう食べきった。
ブリ大根で、大根の半分ほどを消費。
白菜はシチューに入れたけど、まだまだ残ってる。
ほうれん草は胡麻和えに。
その他まだまだ…残っていまーす。
明日は、白菜を使って餃子をたくさん作ろうと思います♪
いやぁー、本当に本当に本当にありがたいのですが
どうにか傷んでしまう前に、食べちゃわないと…!
今日の私のBGM。なし。