
ようしゅやまぶどう。多分。
子どもの頃、色水を作って染め物をするような
授業があって
ようしゅやまぶどうをあちこち探したけれど
なかなか無くて
見つけることが出来た子たちが羨ましくて
ようしゅやまぶどうではないけど
ギザギザの葉の植物で、同じようにぶどうに似た実をつけ
それを代わりに採って、潰して遊んでたら
服にくっついて、その色が全然落ちなくて
お母さんに怒られたとか
そんな思い出があります。
ようしゅやまぶどう。
ちょっとおいしそう。
隣のコンビニにあるのです。
めきめき育っていて、ついに実が紫に色付いてきました。
潰して服にくっつけないように
気をつけたいと思います(笑)。
懐かしいな。
追記:
ようしゅやまぶどうじゃなくて、ようしゅやまごぼう
という植物らしい・・・
ほんとに?ほんとに?私は30年近く勘違いを・・・?
今日の私のBGM。高橋直純「VOICE RENDEZVOUS」。