2023年05月01日

ZAMA YATOYAMARKET。

土曜日、県立座間谷戸山公園で行われた
ZAMA YATOYAMARKETに行きました。

20230429_110333.jpg
人工的に作られた公園とは違って
自然がそのまま残されていて、それを大事にしている
そんな豊かな空気に包まれて、散策していたら、
広場には、たくさんのマーケットが並んでいました。

沢山のハンドメイド作家さんが作品を販売していました。
アクセサリー、洋服や小物等の布作品、
犬用グッズ、赤ちゃん用品、子ども向けの小物、等々。
そして、いくつものキッチンカーには行列。
子ども達が喜びそうなワークショップも沢山ありました。

今回は、いつも仲良くしてくださる私の友人が
出店しているので、真っ先に向かい・・・

20230429_153920.jpg
並んでいたいくつものレジンアクセサリー屋さんの中でも、
YOPPYさんの作品は、オリジナリティがあって
とっても素敵です。
本物のお花や葉を使用していたり、デザインもお洒落です。
子ども用にと考えられたヘアゴムもあったり♪

栞は、嬉しそうにいくつも選んで買っていました。
(アレ、渡しておいたお小遣いほとんど使っちゃったな…?)

私は普段アクセサリーはほとんど着けないのですが
見ていると“たまにはいいかなぁ?”なんて思ってしまって
イヤリングを購入しました♪
いつもありがとう♪

他にも、つまみ細工や
リボンを使ったヘアアクセサリーを買ったり、
ビーズや食品サンプルのワークショップを体験して
楽しみました。
20230429_154042.jpg 20230429_155839.jpg

風は強かったけど、お天気に恵まれ
清々しい気持ちで、ピクニックしながら昼食。

あぁそうそう、キッチンカーで売っていたコーヒーが
おいしくて・・・。
幸せなひとときでした。


ハンドメイド。。。
以前から、私が作るフェルトおままごとを見て
YOPPYさんが「ちぃさん一緒に出店しようよ」と
Y言ってくださっていましたが、
私には、まだまだ遠い夢。
だけど実際にマーケットに行ってみて、とても勉強になり
 遠い夢と言っているうちは夢で終わってしまう
 少しずつでも準備して、夢ではなく目標にしたい

そんな風に思いました。

あんなことやりたい、こんな物を作りたい
いっぱい頭の中にあるので、形にしたいなぁと。

勿論、本業の音楽は根底にありつつ。

子ども達が喜ぶようなことを、ずっと考えては
作っていきたいなぁって。


とっても良い経験になりました。

栞も実も、はしゃいで。
ちょっぴり日焼けしました。

posted by ちぃ at 10:20| 日記