
今日は少し早いですが
クリスマスパーティーをしました♪
父母を呼んで、夕飯を食べただけではありますが
とても楽しい時間を過ごせました。
ホットプレートでパエリアを。
唐揚げや、ポテトサラダ&ブロッコリーツリーも。
栞がブロッコリーをポテトサラダにさして
ツリーにしてくれました。
じーじばーばから
たくさんプレゼントをもらって
栞も実も、キャーキャー!
良かったね。
元々クリスマスは大好きな私ですが
子どもが出来てからというもの
ついつい張り切り過ぎてしまいます。
あぁ、今日は疲れた〜!!
明日は、クリスマス第2弾(笑)。
朝からケーキ作りに追われそうです。
そして、幼稚園は終業式。2学期が終わりました。
9月、実の満3歳児入園から始まった2学期。
すっかりしっかり者になった栞のおかげで
実もすぐに幼稚園に慣れ、毎日楽しく過ごせました。
朝ご飯や着替えを嫌がったり、ワガママ言うことはあっても
幼稚園自体に「行きたくない」ということは、なく
本当によく頑張りました。
栞が実のことをいつも気にかけてくれてたおかげかな。
でも栞は栞で、ちょっと背負いすぎて
頑張り過ぎちゃうところもありました。
そんなバランスが、ちょうど良くなってきた頃には
もう、栞は卒園になってしまうなぁ。と。
この今の状態が、あと1年くらいあったらな。
大事な3学期が待っています。
その前に、ママとしてはしんどい冬休みを乗り越えないと。
明日の昼ご飯は、何にしよう?