2021年09月17日

最近のお庭。

うちの庭も
アサガオやヒマワリが終わりを迎えつつあり
夏の景色ではなくなってきました。

暑かった間はおとなしく
もう花は咲かないかなと思っていた
四季なりイチゴ。
何だか急に花が咲くようになって
実がなりました。
20210913_093220.jpg

イチゴとは呼べないくらい小さいし
全ての花が実になる訳ではなく
育てるのが難しいんだなと、痛感しています。
それでも食べると、イチゴの味がして
嬉しいものです。

一方、もう終わっちゃったかな?と思っていた
夏のお花、アメリカンブルーが
急に一気に咲いてくれました。

20210916_093808.jpg

一日しか咲かない花ですが
一気に咲いた時は本当に見事です。
この鉢は、冬の間室内に入れて
春に外に出したらまた元気になってくれました。
またこの冬も、家の中に入れてあげたら
静かにお休みしてくれるかな。

さぁ、次の春に向けて
チューリップの球根も買ったし
そろそろお庭も少しずつ衣替えしないとかなー。


お花があるだけで
毎日が色とりどり、癒されます。
posted by ちぃ at 09:08| 花・植物