2021年09月15日

パジャマと制服。

栞、
21時頃に寝かしつける時には
すぐ寝付くのに
2学期が始まってから
ほぼ毎晩0時1時くらいに、しくしく泣いて起きる。

実のことを面倒見てあげなきゃって
プレッシャーがあるからなのか、
習いごとや宿題に追われる中でも
運動会の練習など、覚えることが沢山だからか、
いずれにしても
頭の中がいっぱいで、緊張状態なんじゃないかな
と、心配。

トイレ行っておいで、と
トイレの前で待ち、寝室まで手を繋いで歩いた。

あれ、パジャマ着てる栞は
随分と小さく見えるなぁ。

幼稚園の制服を着て、実と並ぶ栞は
随分と大きく見えるのになぁ。

不思議。

ずっと「お姉ちゃん」で居続けるのって
疲れるんだよね、きっと。
分かるよ、ママも「お姉ちゃん」だから。

どうケアしていくべきか
難しいところだ。

posted by ちぃ at 23:48| 栞と育児