2021年05月27日

42年、おめでとう。

夫婦とは
あぁだこうだと文句を言ったり、喧嘩しながらも
結局一緒に居るものだ、そういうものなんだろう
ということは
子どもの頃から、両親を見ていて
感じていたことです。

今日は、父と母の42回目の結婚記念日。
おめでとう。

父も母も60代の後半に差し掛かり
持病だの、入院だの手術だの、と
心配が続くようになってきました。

いつまでも頼ってばかりいるんじゃないよ、と
言われているかのようで
しっかりしないとな、と思います。

母が私を産んだのは25歳の時
私が長女を産んだのは35歳の時。
その10年の差は、大きいと感じます。
孫を産んであげられたことは
気が強く、好き勝手やってきた私ができた
唯一の“親孝行”だったと思っていますが、
長女と次女が、父母にとても懐いていることを思うと
もっと早く産んでいれば良かったな、と後悔もあります。

1年でも1日でも長く
孫の成長を見ていられるように
どうか元気でいてください。
持病に負けるな、コロナに負けるな。

50回目の結婚記念日は
盛大にお祝いしましょう。

私たちも、頑張るね。

posted by ちぃ at 22:36| 日記