
雨が降ったり止んだりで
外遊びが出来ないので
今日は、クッキーを作ることにしました。
栞がエプロンと三角巾(←本人希望)をすると
「みーみも!」と実まで手伝いたがり
混ぜるのを二人でやってくれました。
実、この写真の後すぐに飽きて
一人で遊んでいましたが(笑)。
毎度お馴染みの型抜きクッキー。
子ども達とも、もう何度も
私はもう10年以上作り続けているレシピ。
ですが今回は
栞が型抜きまできちんとやりたがり
私はあまり手を出さなかったので、
仕上がりは少々雑になりました。
不恰好もまた、良い味です。
それにしても
一人でやりたがるなんて、大したもんです。

最後余った生地を使って
しおりクッキーとみのりクッキーを作りました。
イラストとか似顔絵は苦手ですが
栞がとても喜んでいました。
竹串を使って、栞も器用にお顔を描いてました。
焼きたてがおいしいと
すごい勢いで、二人ともばくばく食べました。
倍作っても良かったな(汗)。。。
一緒に作ったおやつを、子ども達が食べている。
おいしいおいしいと、笑顔で食べている。
これはまさしく
私が夢見ていた光景だなぁと思って
幸せいっぱい、胸いっぱいになりました。
もう少し大きくなったら
子ども達だけで作るようになるんだろうなぁ。
お菓子をおいしく作るコツ。
丁寧に丁寧に。
食べてくれる人を思って。
子ども達に伝えていきたいです。