怒る(怒鳴る)・叱る・ダメなことを注意する
を全て「プンプン」としたとすると
今日一日、プンプンしてない時間より
プンプンしてる時間の方が、圧倒的に長かった。
自分のコンディションもあるが
いや、それだけではないと思ってる。
連休。
栞の生意気なワガママ。
実のイヤイヤ期(全盛期)。
パパは仕事。
私はやりたいこと山ほどあっても、どれも出来ず。
テレビは常に、子ども達の好きな録画。
昼寝しない。
言うことを聞かない。
いつも辞めてと言ってることを、わざとしてくる。
何かにつけてスマホかタブレットを使いたがる。
食べてと言ったおやつを嫌がる一人。
&いつまでも何でも食べ続ける一人。
夕飯にケチをつける。
お風呂は、入りたがらないところからのスタート。
片付けが遅い。
寝付くのも遅い。
子どもなんて、親の言うことを聞かない生き物だ。
わかってはいるのだけど。
何でも子ども達の要求通りにやっているのに
どうして?って思ってしまう。
私の言うことばかり、聞かない。
じゃどうしたらいいのか。
ママも、あなた達の言うこと何も聞かないからね?
って思ってしまう。
でも。
子どものせいで、イライラするのに
子どものおかげで、笑顔にもなれるんだよなぁ。
どんなにプンプンしていても、ね。
連休はまだ続きます。