実が寝なくて寝なくて
うとうとするんだけど、起きてしまって
その繰り返し。
もう一緒に寝るしかないか、と
私も寝ることに。
一日中、振り回してしまったので
刺激が強かったかな。
いわゆる「夜泣き」か。
夜中に起きてしまって泣き続ける、みたいな
The夜泣きは、なかったけど
実なりの夜泣きの形がコレなのかもなぁ。
0時まで、うとうとと起きちゃうを繰り返すなんて
初めてのことでした…。
連休中で良かったけども
明日からは、連休明けに向けて
リズムを戻していかないと。
おやすみなさい。
2021年05月02日
プンプン。
怒る(怒鳴る)・叱る・ダメなことを注意する
を全て「プンプン」としたとすると
今日一日、プンプンしてない時間より
プンプンしてる時間の方が、圧倒的に長かった。
自分のコンディションもあるが
いや、それだけではないと思ってる。
連休。
栞の生意気なワガママ。
実のイヤイヤ期(全盛期)。
パパは仕事。
私はやりたいこと山ほどあっても、どれも出来ず。
テレビは常に、子ども達の好きな録画。
昼寝しない。
言うことを聞かない。
いつも辞めてと言ってることを、わざとしてくる。
何かにつけてスマホかタブレットを使いたがる。
食べてと言ったおやつを嫌がる一人。
&いつまでも何でも食べ続ける一人。
夕飯にケチをつける。
お風呂は、入りたがらないところからのスタート。
片付けが遅い。
寝付くのも遅い。
子どもなんて、親の言うことを聞かない生き物だ。
わかってはいるのだけど。
何でも子ども達の要求通りにやっているのに
どうして?って思ってしまう。
私の言うことばかり、聞かない。
じゃどうしたらいいのか。
ママも、あなた達の言うこと何も聞かないからね?
って思ってしまう。
でも。
子どものせいで、イライラするのに
子どものおかげで、笑顔にもなれるんだよなぁ。
どんなにプンプンしていても、ね。
連休はまだ続きます。
を全て「プンプン」としたとすると
今日一日、プンプンしてない時間より
プンプンしてる時間の方が、圧倒的に長かった。
自分のコンディションもあるが
いや、それだけではないと思ってる。
連休。
栞の生意気なワガママ。
実のイヤイヤ期(全盛期)。
パパは仕事。
私はやりたいこと山ほどあっても、どれも出来ず。
テレビは常に、子ども達の好きな録画。
昼寝しない。
言うことを聞かない。
いつも辞めてと言ってることを、わざとしてくる。
何かにつけてスマホかタブレットを使いたがる。
食べてと言ったおやつを嫌がる一人。
&いつまでも何でも食べ続ける一人。
夕飯にケチをつける。
お風呂は、入りたがらないところからのスタート。
片付けが遅い。
寝付くのも遅い。
子どもなんて、親の言うことを聞かない生き物だ。
わかってはいるのだけど。
何でも子ども達の要求通りにやっているのに
どうして?って思ってしまう。
私の言うことばかり、聞かない。
じゃどうしたらいいのか。
ママも、あなた達の言うこと何も聞かないからね?
って思ってしまう。
でも。
子どものせいで、イライラするのに
子どものおかげで、笑顔にもなれるんだよなぁ。
どんなにプンプンしていても、ね。
連休はまだ続きます。
posted by ちぃ at 22:58| 二人育児
2021年05月01日
ぷかぷかヒルザキツキミソウ。

家帰って図鑑で調べたら
ヒルザキツキミソウという名前。
あぁそうだったそうだった。
毎年、春になると咲く花。
雑草のように強く、でも可愛くて。
なんか地面に“ぷかぷか”浮いてる感じがして
いつも「あ、ぷかぷかが咲き始めた!」って
思っていました。
そうか、月見草の仲間なんだね。
普通の月見草は、夜咲いて朝に散っちゃうけど
このヒルザキツキミソウは
夕方から咲き始めて
次の日の昼まで咲いててくれるんだそうです。
マーガレットも、元気にたくさん咲いていました。
誰かが花壇に植えた訳ではなく
…雑草…と言えるような状態だったので
頂戴してきました。
摘んできた花とはいえ
家の中に飾ってあげるだけで
部屋が明るくなります。
お花は、いいね。
posted by ちぃ at 23:40| 花・植物