卒乳もしたということで、
自分の体に目を向けよう、というのを
今年の目標にしています。
いろいろやりたいことはあるのだけど
まずは…と、今日行ってきたのは形成外科。
2年ほど前に
右手の人差し指にしこりがあると気付き
一度受診したことがありました。
その時にはまだ授乳ピークだったので
切ってしこりを取る処置をすると
抗生剤を飲まなきゃならないため、卒乳してからね
と言われたのでした。
しこりは、指先にあり
痛みは全くなく、固くてコリコリ動く感じ。
このタイプのしこりは、悪い物ではないはずと
言われたので、じゃあ卒乳するまで…と
ここまで先延ばしにしてしまいました。
ところが数ヶ月前に
しこりが2つに増えてると気付き、
指先を使う細かい作業が、少しやりづらく感じるように。
なので、今日は病院を予約して行ってきたのでした。
やっと切ってスッキリするぞ!
さぁいつ切る?予約はいつにする?いつにする?
と意気込んで診察を待っていたのですが。
結果、切らない方がいいとのこと…。
えー、2年前と言ってること違うじゃん…。
しこりが大きくなったことで
神経に触れるサイズになり、リスクがありそうと。
切ってしまうと、傷跡が固くなり結局邪魔かもと。
更に、もしかしたら痛みが生じるようになるかもと。
そんなぁー。脅されてもー。
まぁ、何せ指先なのでそりゃそうか…。
先生が言うんだから、仕方ないね。
という訳で、経過観察。
3ヶ月後にまた行くことになりました。
うーむ。
こんなに、指の太さが違うのですよー。
