家飲みもしないし、たまに外で飲むだけだったので
実際には6年半ぶりくらいかな。
お酒を解禁しました。
栞を妊娠
出産そして授乳開始
2歳過ぎても夜間授乳が止められないまま、実を妊娠
栞卒乳
実を出産そして授乳開始
2歳過ぎても夜間授乳が止められなかったのが
やっと卒乳。
ここまでで約6年。
母乳の量も回数も、勿論減ってはいたけど
子どもに影響があってはならぬと
お酒は我慢し、薬は授乳中でもOKなもののみ
カフェイン有りの飲み物は1日1杯まで(たまに2杯w)
という生活を続けてきました。
もう「あぁたまにはお酒飲みたい!」とも
思わないくらい
お酒の存在自体が、自分に無いものになってました。
解禁して最初のお酒には
カンパリオレンジを選びました。
もうどんなお酒が好きだったかも、うろ覚えで
あぁそうだった、と思い出したので瓶で買いました。
スミノフアイス好きの夫に
今夜は一杯付き合ってもらっています。
夫も随分久しぶりのようです。
なんか大人の時間、って感じがします。
子どもが寝てから、子どもと離れて
ほんの少しだけ、大人の時間を。
慣れないね。
まっ、たまにはいいかしらね。
たまにはね。
