1年以上ぶりに電車に乗りました。
1人で、自分の病院に行くためです。
ずっと悩んでいたPMSの相談をするために
婦人科に行ってきました。
想像通り、まだ寝かしつけ時に授乳していることを
突っ込まれ、やはりネックになるよなぁーと。
卒乳の準備は、始めていて
一日一歩ではあるものの、実も頑張っているのです。
突っ込まれると、辛い。
今回は、以前も飲んでいた漢方を処方してもらい
完全卒乳したら、ピルを始めたらいい
とのお話でした。
胃がおかしくなる件も相談したけど
PMSの症状なのかどうかは、判断つかないみたいで
胃薬は出してもらえたので、様子見。
良くならないようだったら、消化器内科に行ってね
十二指腸潰瘍の可能性もあるよ、と。
20代からお世話になっている、女医さん。
栞を妊娠するまでには、特にお世話になりました。
がん検診もサボっているので
3年ぶりに行ったけど、
先生が変わらずお元気で、嬉しかった。
実の出産後、初めて行ったので
最後には「おめでとうございました」と言ってくれました。
その後は、少し時間をもらって買い物に。
家の周りにはない雑貨屋さん等を、見て回りました。
でも気付いたら、子どものものばかり買っていて
帰りの電車で、笑ってしまいました。
栞と実がそばに居なくても、頭の中はいつだって
子どものことでいっぱいなんだなぁって。
電車。すっかり乗らなくなってしまって。
久しぶりに乗ったら、コロナのこともあって
すごく息苦しく感じてしまった。
でもこうやって、何駅かだけでも
私電車に乗ってる時間が好きだったなぁ…と
忘れていた感情を思い出しました。
もう元には戻らない世界。
その中でも、生きていくこと
自分の体にも、ちゃんと目を向けること
バランスを考えていかなきゃなと、思わされました。
まずは、PMSの症状が良くなりますように。