我が家は無事、大丈夫です。
子ども達がなかなか寝付かず
今日一日を
「うるさい!何時だと思ってるの!」
の怒鳴り声で終わらせてしまって
“はぁ…駄目だな…”と自己嫌悪でうだうだ寝っ転がり
さぁ…家事…とリビングに降りてすぐに
地震が来ました。
夫が慌てて寝室に戻って行ったので
私は、いつでも玄関のドアを開けられるよう
リビングに残り、テレビを付けました。
震度6強の地域があったとは、それは大きい…。
こちらは震度4でしたが
この家に引っ越して来てからでいうと
今までで一番大きな揺れに感じました。
玄関のウィンドチャイムが勝手に鳴り
ダイニングのペンダントライトがぐらんぐらん
怖かったです。
3.11の本震余震の経験から
ぐらっと来た後に
“ここから揺れが大きくなるかどうか”を
構えて、判断するようになりました。
もし揺れが大きくなったら、まずどう動こうか、を
咄嗟に考え、構えるように。
今回は、すぐに揺れが小さくなるのが分かり
あぁ良かった…。
震源近くの方々が心配です。
今日は
いろいろと嫌な終わり方になってしまったなぁ。
そんな日もある。
明日も、頑張ろう。
防災、耐震も。
気を抜かず。