昨日はずっと熱があり、かなり心配しました。
今日になり、元通り元気に。
中一日で透析なので、今日も出かけて行きました。
発熱があった人は、解熱していても
検査を受けてからでないと入れないそうで
無事、コロナ陰性を確認。
とりあえず一安心。
昨日私は
一人で泣きそうになりながら怒鳴りながら
子ども達の寝かしつけまでを終え、
そのまま朝までベッドから出ませんでした。
やるべき家事を済ませて、子ども達と一緒に早寝
って今まで無理だと思ってたけど、出来た。
やれば出来るんだな。
その代わり、ブログをお休みしたという経緯でした。
あまりにしんどくて。
心配とかいう単語では表現しきれない、緊張が続き
それでも子ども達と日常をこなさないとで。
今日は今日で
張りつめていた糸が緩み、どっと疲れてしまい
しんどかった。
栞には「ママ、たいへんなのによくがんばったね」
なんて褒められてしまいました。
嬉しいけど、情けない限りです。
実も感じ取るものがあるのか、夜泣きがひどかった。
パパ、元気になって良かったね。
昨日栞が
別室で寝ているパパに手紙を書き
ドアと床の隙間から、そっと入れてました。
優しい子です。

我が家の場合、今のこの状況だと
誰が熱を出しても、なかなか大変なことになります。
普段から気を付けてるつもりですが
やはりこういうことが起こる。
パパの今回の症状も、ハッキリ原因は分からないので
また繰り返すかもしれないし。
私は、常に冷静に
出来れば穏やかに、構えていたいのですが。
毎度、なかなか辛い修行です。