昨日頑張って作ったミートソーススパゲッティ。
一から大量に手作りして、今日も食べるつもりで。
でも、栞は2日連続で同じ物を食べたがらない時があり
「きょうは、ちがうのがいい」と言い放ち。
じゃあ残ったミートソースは
またいつかの夕飯にするってことで、冷凍保存。
今日は、いつかの夕飯を冷凍保存しておいたおかずで(笑)。
はんぺんのチーズフライを。
この、はんぺんフライは1つ1つきちんとラップして
冷凍しておくと、味の変化が少なくて
解凍してもおいしくいただけます。
お弁当にも最適で、とても重宝します。
栞だけでなく、実も食べてくれるようになり
はんぺんフライは、我が家の定番になりつつあります。
夫にはちょっと塩分多いんだけどねー…。
今日は
解凍したはんぺんのチーズフライ、と
解凍したひじき豆、と
昨日の残り物のほうれん草ソテー、と
同じく残り物の手作りコーンポタージュ、と
CO・OPのハッシュドポテトを焼いて、終わり〜。
立派な夕飯に。
夕飯の支度が簡単だった分
一番忙しいはずの時間で、洗濯物をたたみ
お風呂と寝かしつけも今日は早々と終わり、
あぁ〜、のんびり!
フライは
時間がある日に、大量に揚げておいて
それを丁寧に冷凍保存。
いつかの大変な日の夕飯に、活用。
ってのが良いな〜と、実感!
今度は、はんぺんフライだけでなくて
チキンカツや豚カツなんかも、いっぱい揚げちゃって
冷凍しておこう〜っと。
あぁ〜、おいしかった!
ごちそうさまでした。