2020年12月01日

フェルトのお弁当。

だいぶ沢山たまってきたので
ここらで日記にしようかなと。

ちまちまちくちく…
何ヶ月もかけて作ってきた、フェルトおままごとの
「お弁当シリーズ」です。

20201201_142441.jpg

栞は、このお弁当シリーズがとても気に入ったようです。
これまでのお寿司屋さん
ドーナツ屋さんクッキー屋さん
ブログ未掲載のクレープ屋さん、のどれよりも嬉しそうに
毎日お弁当シリーズで遊んでいます。

これがまた1つ1つが小さくて作りやすく
ドーナツやお寿司みたいに、手がかからないので
私も、仕事の合間や、お迎えまであと30分あるな…とか
日々の隙間についつい作ってしまい
だいぶたまってしまいました(笑)。

20201201_141753.jpg
レタス、さつまいもの煮物、お花にんじん、かぼちゃの煮物、焼売、(餃子)
グラタン、コーンバター、かまぼこ、焼き鮭、ミニトマト、ブロッコリー、
レンコンの挟み焼き、チーズのせハンバーグ、ミニエビフライ、ナポリタン、オムレツ、
おにぎり、太巻き、太巻き(サラダ巻)、卵焼き、タコさんウィンナー


ネットで「○○○○ フェルト」って検索すると
大抵の物が出てきます。
私はその画像を見ながら、あぁ〜なるほど〜とか言いながら
テキトーに作っております…。
皆さん本当に素晴らしい作品ばかりで
私のような素人がネット上に公開するのは
恥ずかしい限りなのですが…。
栞にとっては、特別で大切な宝物のようです。
それだけで、私は嬉しいのです。

渾身の一品、ナポリタンは私のオリジナルです。
おままごとのフライパンで炒められるように
麺をバラバラに出来るようにしています。
20201201_142559.jpg 20201201_142708.jpg

この辺の物は
キーホルダーとかストラップにしたら可愛いな〜。
(ブランケットステッチが下手過ぎるので
 あんま拡大しないでください。)

20201201_142837.jpg
栞の園リュックには、ミニトマトをぶら下げています(笑)。

私のお気に入りはこのあたり。
20201201_142931.jpg
コーンバターは、栞が大好きなので
実際のお弁当にもよく入れます。
いつも小さなカップに入れるので、同じように作りました。


栞は毎朝、夜中に作ってくれたか箱を開けてチェックし
毎日帰宅後に、新しいのが増えてるか聞きます。
忙しい時には作れないと説明していますが
それほど、楽しみのようです。

今日は、コレを撮った後に
ちゃちゃっとミートボールを作りました…(笑)。

どこまで増える?

栞、帰って来てから
「わぁ〜!ミートボールだぁ!
 じゃあつぎは、デザートだね!リンゴがいい!」

どこまで増える???(笑)




posted by ちぃ at 23:04| 裁縫と趣味